薔薇のブログ記事
薔薇(ムラゴンブログ全体)-
-
今年もとうとう師走になってしまいました。 平成30年(2018年)は災害の多い年でした。 我が家でも私の椎間板ヘルニアや マルプーラッキーの病気と災難続きでした。 11月24日いつもの動物病院へトリミングに行きました。 1週間前から軟便と水様便が続き 散歩時は元気なのに何となく様子が 変なので念の... 続きをみる
-
久し振りに愛車タントで一人でお出掛け(^^♪ あれ?猫の声が聞こえる? 『にゃ~んにゃん』可愛い子猫の鳴き声は何処から? 聴いているラジオから? 信号待ちで止まると泣き止む? ラジオのチャンネルを変えてもまだ聞こえる? 何だか変?? 車の中には居ない・・・ ラジオを消してみる まだ聞こえる『にゃ~... 続きをみる
-
昨日浜名湖ガーデンパークに 行って来ました。 2ヶ月前に椎間板ヘルニアになり 思うように歩けない日々でしたが ようやく長距離を歩ける状態に なりました。(^o^)/🎵 台風24号の塩害被害は大きく 薔薇🌹はあまり咲いていませんでした。 コスモス畑も心配でしたが 被害を受けることなく 綺麗に咲い... 続きをみる
-
黒星病と台風の塩害で庭のバラは 枯れ木状態(>_<) 頑張って咲いた花 今日の空は爽やかな秋晴れ 綺麗な夕焼け空も見られて ラッキーもご機嫌🎶
-
午後から晴れて やっと青空&夕日を見ることが出来ました。 \(^o^)/ 雨上がりに咲く庭の薔薇 最後にマルプーラッキーの寝顔
-
今月始めから思う様に動けない毎日が いまだに続いています。 40年間で椎間板ヘルニア3回 ぎっくり腰7回 他に軽度の骨折や関節の痛み四十肩五十肩 そして足底筋膜炎などで 整形外科と縁の切れる時が無く来ました。 この先年齢が増すに連れ更に 整形外科通いは増えることでしょう。 (/o\) 今日は朝の雨... 続きをみる
-
-
毎日猛暑記録更新の続く中爽やかな 「アロマ発砲バスソルトづくり」体験講座に 友人と行って来ました。 静岡トヨペット主催の定期イベントで 飲み物ケーキ付で講座料1,000円。 \(^o^)/ 色々なアロマオイルの中から 自分の好きなオイルを選んで作りました。 当分の間は部屋に飾りアロマの香りを楽しみ... 続きをみる
-
蓮の花が好きです! 蓮の花の寿命は4日とのこと。 梅雨も明け気になっていた蓮の花を撮りに 車で5分の蓮田にラッキーと一緒に行って来ました。 海の日に早起きが苦手な私ですがどうにか間に合い 綺麗な蓮の花と出会うことが出来ました。 今年は桜の開花が早かった様に 蓮の花も昨年より早く終わりに近付いていま... 続きをみる
-
-
-
5月で5才になったマルプーラッキーは また少し変化がありました。 あれ程好きだったドッグランのかけっこも そして広い公園での自由なランも その日の気分に寄るものか? 走ろうとせずにそのまま動こうとしません。 呼んでもそのままでこちらにも来ません。 今回は多分予想ですが芝がチクチクして 痛かったのか... 続きをみる
-
車で20分程の所に新しくドッグカフェがオープンしました。 「Yumi´SのGoofy🐾Goof」 パスタ単品で¥1100~コーヒー¥540で ちょっと高めのランチでしたが 他のワンちゃんと触れ合え良かったです。 記念撮影の場所もありました。 可愛い3ワンに突如寄って来られて ラッキーはタジタジで... 続きをみる
-
2日続いた雨で今朝は庭の紫陽花が見事に咲いていました。 そしてラフランス&マルチダが仲良く咲いていました。 久し振りの晴天にお散歩大好きラッキーは 朝&夕方と張り切ってお散歩に出掛けて 縄張りチェックそしてワンコ仲間にご挨拶。 夕日&舟&波紋
-
あら・・・どうしましょう (*´Д`) 今年に入って1つ年を取った為か ラッキー父さんも私も 物忘れの度合いが進んで 一晩寝て起きると大切な用事も すっぽり記憶から抜けていることがあります。 自分の子供や孫の誕生日も メモを見ないと確信出来ない状態ですから マルプーラッキーくんの5才の誕生日も 忘... 続きをみる
-
マルプーラッキーと散歩を始めて4年半 こんな風景初めて見ました。 私の好きな物はラッキーも大好き! とても綺麗な色の空が 水を張った水田に映っていました。 ヽ(^o^)丿 5月9日の夕景 5月10日は晴天となり 久し振りの夕日が見られました。 クイズです。 ①と②の写真の違いは何でしょう? ① ②... 続きをみる
-
-
4月23日にスマホで写真をアップロードして 記事を書こうとしてもchromeの不調で出来ずに muragonにメールで問い合わせました。 パソコンにスマホの写真を取り込もうとしても 今度はがOneDriveが一杯ですと表示で どうしたら良いのか試行錯誤の結果 スマホをedgeに切り替えてやっと投稿... 続きをみる
-
4月に入り「春眠暁を覚えず」の度が増して 一日中眠くてブログ更新が出来ずにいました。 夢か現か・・・兎に角カラー版の夢を沢山見て疲れます。 私の今の望みは「熟睡して朝スッキリ起き霞の世界から抜け出す事」 贅沢な悩みです。(/o\) この一週間は私の頭の中同様にスッキリしない天気が多く ラッキーの散... 続きをみる
-
3月も1週間が過ぎようとしています。 春眠暁を覚えず!眠くて眠くて(´Д`) 毎年恒例の年に1回の油彩画教室の作品展も終わり やっとのんびりとした日々が戻って来ました。 急に暖かくなり薔薇の新芽の成長が早くて 気になっていた芽かきとニームオイル散布を 明日は雨の予報なのでどうにか 63種類全て今日... 続きをみる
-
-
晴天続きでも風は強く冷たく 日陰の庭での作業を渋っていましたが やっと今日で薔薇の鉢増しが終わりました。(^-^) もう新芽がかなり膨らんで来ている薔薇もあり この寒さの中でも春は確実に近付いて来ています。 残すは今月末にある油彩画教室の作品展に 出展する10号の油彩画を完成する事。 ゆっくり遠く... 続きをみる
-
2017年から2018年へ年が変わって マルプーラッキーくんも変化しました。 お散歩途中の記念撮影で カメラ目線が欲しくて ラッキーの苦手な雷ゴロゴロの擬音で 気を引いていたのに今年に入って 効果が無くなりました。 今度はどんな音でこちらを向いてくれるのかな? 12月に咲いた薔薇の花は 時間が止ま... 続きをみる
-
雪が降りました。 風が強く寒い一日でした。
-
夫婦二人暮らしになり 季節の行事やお祝い事に 無頓着が度を増して クリスマスイブは 鳥のもも焼きにちょっと 手を加えて終了。 マルプーラッキーを 子供達が居た頃に飾った クリスマスリースで デコレーション。(^o^) 今日は強風で夕方のお散歩も 早目に済ませてのんびり。 1時間も日の当たらない庭に... 続きをみる
-
-
今年も後半月となりました。 薔薇栽培を始めて師走の忙しさは倍増しました。 12月から1月にかけての鉢の用土替えや鉢増し 地植えの薔薇の寒肥そして冬剪定などの作業が多く お天気次第で予定は未定の日が続きます。 更に2月末に油彩画教室の作品展があり 1点は完成していますが2点目を製作中で 時間の配分に... 続きをみる
-
強風で庭の薔薇の鉢が幾つか倒れてしまいました。 こんなに急に寒くなるなら早目に 鉢増し作業を始めておくべきでした。(^-^; 午前中は私の油彩画教室で お留守番をさせられたラッキーは 強風の中でも夕方の散歩に勇んで行きました。 12月13日の夕日
-
すっかりマルプーラッキーに リーダーシップを取られて その後を付いて行く飼い主。 十字路や曲がり角で立ち止まり 今日はどの道に進もうか 私を振り返り進路を決定する。 「はいはい、今日は時間 たっぷりなのでお任せします。」 いつもの急勾配の坂道を どんどん進んで行く。 今日も野良猫スーちゃんの 姿は... 続きをみる
-
毎日元気でお散歩好きな マルプーラッキーくん。 今日も駆け足お散歩で 私はクタクタです。 庭に咲く薔薇も残り少なくなりました。 11月7日の夕日
-
-
-
-
今日も風の無い暖かな一日でした。 日照時間の短い我が家の庭でも 可愛い薔薇の花が咲いています。 夕方のマルプーラッキーの散歩は 夕日が良く見える場所まで遠出をしました。 お散歩大好きラッキーは喜んで勇み足です。 11月28日の夕日 11月27日の夕日
-
-
-
ノーリードで庭の散策をする マルプーラッキーくんは 何やら熱心に見つめ追いかけています。 枯葉色のカマキリがラッキーの追跡から 逃げ回っていました。 最後はラッキーの手の届かない所へ逃げ込みました。 マルプーラッキー&カマキリ 庭に咲く薔薇が優しく微笑んでいました。 日陰が多くなった我が家の庭では... 続きをみる
-
-
カレンダーを見てはため息が出ます。 明日から3連休 秋の行楽シーズンでお天気も良さそう。 それなのにラッキー父さんは仕事で大阪へ。 我が家のカレンダーの赤字は日曜日のみです。 ラッキーとの散歩が私の楽しみ 明日はちょっと遠くへ行こうかな? でも足底筋膜炎の左足が心配です。 今日も綺麗なお花や夕日を... 続きをみる
-
11月初日の今日は風もなく穏やかな晴天でした。 ラッキー父さんとの朝の散歩が短いので マルプーラッキーくんは2度目の散歩を待ちかねて 私の後をついてウロウロ見張り番をしています。 4才を過ぎて落ち着いて来たようなので 庭の手入れや薔薇の水遣りの時には リードを付けずにいますが 庭に時々現れて用足し... 続きをみる
-
10月は後半台風続きでいつの間にか 後1日を残すのみとなりました。 台風22号が過ぎ去った今日は 北風吹く寒い1日でした。 連続の台風で傷めつけられても 頑張って咲いた薔薇 寒くても元気一杯のマルプーラッキーくんは 風に向かってグイグイと私を引っ張って行きます。 10月30日の夕日
-
-
-
今日は久し振りの雲一つない日本晴れ! 先日の台風21号で倒れたかなめもちの樹を 電動ノコギリで60㎝以下に切り刻み 燃えるゴミとして出しました。 我が家の庭の日照時間がどんどん短くなり 薔薇の鉢を日射しを求めて移動させます。 台風の難を逃れて咲いた薔薇の花 そしてラッキーの夕方散歩も遠出して 夕日... 続きをみる
-
雨降り続きで思う様に散歩に行けずに 野良猫スーちゃんが気になっていました。 今日は雨も上がり昼間に スーちゃんの所へ行って来ました。 駐車場の車の上に居たスーちゃんは 私達を見ると早速近寄って来ました。 ラッキーが居ても煮干しの催促で 私の脚にスリスリして来ます。 大好きな煮干しを夢中で食べるスー... 続きをみる
-
1週間ぶりの朝日を浴びて マルプーラッキーは勇んで お散歩に行きました。 庭の薔薇もやっと重い雨の雫から 解放され喜んでいるようです。 雨が続く前の 昨日食べたランチ
-
「更新プログラムを構成しています。 コンピューターの電源を切らないでください。」74%完了 またもやパソコン起動の画面が この状態で何時間もフリーズ。 以前に3日後にやっと100%完了で 画面も変わり使用出来たのに 今回はいつ直るのかしら? 何故こうなるのかな? 雨降りの前のお散歩で いつもの気に... 続きをみる
-
-
-
明日から3連休です。 ラッキー父さんは会社の積み立て旅行で 2泊3日の北海道旅行に出掛けます。 私はラッキーとお留守番です。 ラッキー父さんはズルイナ 自前で豪華な旅行に行くなら 家族旅行もその位奮発して欲しい。(^-^; でも3日間食事作りから解放されて ゆっくり絵も描けるし SCで撮り溜めた映... 続きをみる
-
-
-
先日の台風で倒れた屋根の上のTVアンテナ これは家財?建物? 加入しているニッセイ同和損害保険では TVアンテナは建物と言われたとのこと。 屋根の上に後から取り付けたTVアンテナ 本当に建物なのかしら? 今日のラッキーはいつも周りのササミだけ食べて 見向きしないガムをしっかり味わっていました。 庭... 続きをみる
-
朝夕涼しくなりましたね。 そして夏の疲れが出たのか兎に角眠いです。(^-^; 夕食時間が遅いので片付けや入浴を済ませて PCに向かうと睡魔との戦いが始まります。 PCもこの3日間調子が悪くて 起動と同時に始まるMicrosoftの 更新プログラムが70%以上進まずフリーズ。 今日やっと100%まで... 続きをみる
-
今日も庭の薔薇や草花の見回りに 時間を費やしました。 日陰の時間が多くなり 鉢の土も乾き切っていないので 水遣りも様子を見ながら行います。 年々大きくなり青々と茂るクチナシの新芽が この数日で食い荒らされていました。 何やら角のある青虫が付いています。 わ~~~10匹もしがみ付いていました。 クチ... 続きをみる
-
この夏の朝の散歩は ラッキー父さんの担当でしたので 野良猫スーちゃんに中々会えずに 心配していました。 今日は久し振りにちょっと遅い朝の散歩で スーちゃんに会えました。 遠くから駐車場に居るスーちゃん発見! スーちゃんも私達を見つけて 煮干しのおねだりにすり寄って来ました。 ラッキーとスーちゃんの... 続きをみる
-
先月から気になっていたノイバラ あれ?枯れ枝が多いような? 元気の良すぎるシュートを切り過ぎたかな? でもこれは異常な枯れ方・・・ 株元を見るとどうも木屑の様な物が あれ~~~これはカミキリムシかも (*´Д`) 早速株元をほじって見ると・・・ かなり深い大きな穴が開いています。 居ました・・・幼... 続きをみる
-
-
-
-
-
お盆を過ぎて日照時間も次第に短くなり 少しは涼しくなるかと思っていたのに 今日は残暑が厳しく本当に暑かった。(''Д'') 汗だくで庭の草取り&薔薇の手入れ水遣り後に 見つけた物は・・・ 半分枯れたサルビアの鉢の中から コガネムシの小さな幼虫が15匹 (''Д'') 3m以上伸びたマダムアルフレッ... 続きをみる
-
4才2ヶ月を過ぎて マルプーラッキーが変わって来ました。 トイレまでの後追いや 夜寝る時のベッドに上がる事も そして私の顔をペロペロ舐める事も ほとんどなくなりました。 次女が中学入学と同時に親離れした様に ラッキーも急に大人になってしまったのかしら? ちょっと寂しさを感じるこの頃です。 どちらか... 続きをみる
-
静岡に住む孫のとしくんがやって来ました。 1泊2日滞在でマルプーラッキーは かなりのお疲れ模様です。 としくんを見ていると ラッキー父さんとつい 「あ、ラッキーと同じだね」と 言ってしまいます。 11月で2歳になるとしくんは ラッキーと同じ様な行動を取り ワンコの知能は2歳児並みと 改めて感じまし... 続きをみる
-
昨日2泊3日でやって来た孫が帰りました。 今回は舘山寺のパルパルに遊びに行くのが目的で 午後3時からの入園料が安くなるのを調べて 計画して来たようです。 ラッキーが居るのでジジババは 送迎の役目で終わりました。 フリーパスが半額で5時間近く 色々な乗り物を楽しみ大満足していました。 8月9日の夕焼... 続きをみる
-
お隣の愛知県では強風でトラックが 横転するなど被害が出たようですが、 この近辺は風も雨も思った程強くなく 庭の薔薇の鉢も無事でした。 台風は本当に嫌ですね。 まだ現在進行中ですから 被害が出ないように 祈るばかりです。 雨が降る前に撮った花
-
今日の天気予報は 午後から降水確率40%だったのに 全く降らずに晴れました。 同じ静岡県でも東部では 集中豪雨で交通機関に支障が出る程。 大雨で被害が出るのは困るけれど 乾き切った地面を潤す雨が必要。 明日の天気予報は当たるのかな? 日課の植木への水遣りをしていると 蝶々がやって来ました。 庭に咲... 続きをみる
-
連日の晴天続きで植木への 毎日の水遣りにそろそろ疲れて来ました。 明日から8月 天気予報ではお昼頃から雨☂ やっと水遣りをお休み出来るかな? お盆に新潟に帰省予定なので 2泊3日の留守の間 鉢植えへの水遣り対策を考えなくてと 薔薇・紫陽花・百合など ちょっと鉢植えを増やし過ぎました。(^-^; 夏... 続きをみる
-
昨日の夕方の散歩時 久し振りに女子会に参加したラッキー (^^♪ 幼馴染の4才のマルプーちょびちゃんは 昨年母親となって娘のなつきちゃんと一緒。 なつきちゃんは父親のトイプードル似で ちょびちゃんと親子とは思えない。(^_^;) この女子会に加えてもらい3年以上となり 男子には強気で挑むラッキーも... 続きをみる
-
-
晴天続きで水遣りが忙しい毎日です。 西日を防ぐ緑のカーテンに ゴーヤの苗を2種類植えて育てました。 今年で3年目のゴーヤカーテン作り。 昨年に途中で剪定して横に脇芽を出して ツルを伸ばすことを知りました。 そして今年は早速実行した結果 こんなに脇芽が出て葉が茂り かつ2階までツルが伸びました。 ゴ... 続きをみる
-
-
まだ梅雨明け宣言は出されていないのに 晴天続きで暑い毎日が続いています。 マルプーラッキーは暑くても 庭に居たいようです。 強い陽射しの中で咲いた薔薇 7月に入り夕焼け空がとても綺麗です! 今日も昨日とは違う夕焼け空 雲が全く無い日より変化があって こんな夕焼け空が好きです。
-
今日もラッキーはあのわんちゃんの居る家へと 向かうコースを選び勇んで散歩に出掛けました。 そしていつもの通りにフェンス越しに覗き込んでいます。 先ずはそっと相手に気付かれない様に覗き 次に反応が無いと一声発して相手を挑発する その後は一目散に隣の家に向かう。 今日は雄の柴犬×?のMIX犬の姿は無く... 続きをみる
-
昨日トリミングでスッキリ?したラッキー。 でも先月よりはあまり短くなっていません。 これでは1ヶ月になる前に モジャモジャで暑苦しくなります。 トリマーさんの人数が減って 年末までの予約が既に一杯とのこと。 慣れた動物病院でのトリミングは これからお泊りの時に助かるのに・・・ 不慣れなトリマーさん... 続きをみる
-
今日も風の吹かない暑い一日でした。 夕方のラッキーのお散歩途中で 電線を渡るリスの姿を発見。 ヽ(^o^)丿 庭の薔薇も暑さに負けず咲いています。 明日はラッキーのトリミングの日です。 サマーカットでスッキリしてきます。 7月10日の夕焼け
-
何となく思い付きで始めたムラゴンブログ。 今日で1年を迎えました。 毎日の更新はちょっと無理ですが 日記のつもりで書いています。 文章を書くことは苦手なので 写真を記録として残しています。 愛犬マルプーラッキーとの日々 薔薇栽培の様子 湖に映る夕焼け そして日常ふと思ったことなど 徒然なるままに書... 続きをみる
-
今日はお隣さんのお誘いで お菓子と飲み物付きの 「タロット占い」講座に 出掛けて来ました。 マルプーラッキーくんは 午後からお留守番。 寂しくてお昼寝出来なかったようで 夕食後はこんな所で眠っていました。 7月6日 茜色の夕焼け空が綺麗でした。 庭の薔薇2番花
-
台風3号通過後の今日は 各地での大雨の被害を告げる ニュースが一日中流れています。 自然災害の恐怖 どうか早く収まり 被害が最小限で済みますように! 昨日の夜の台風の影響はこの地方では余りなく 今朝の散歩で野良猫スーちゃんに会えました。 スーちゃんにラッキーのおやつの タラの骨付き干物をあげました... 続きをみる
-
今月から月・金曜日の午前中に 近くの公民館で行われている 「健康体操」に参加することにしました。 今までお留守番嫌いのラッキーが可哀想で 月2回の水曜日の午前中だけ外出していました。 でも足底筋膜炎でこの2年間 ラッキー散歩はこなしていましたが 思う様に身体が動かず すっかり錆付いてしまいました。... 続きをみる
-
7月に入り梅雨の晴れ間の日曜日で 今日は薔薇の世話で汗だくでした。 可愛そうな薔薇たち 薬剤散布が足りなかった為か 黒点病・うどんこ病が蔓延し 更に害虫被害でボロボロです。 ヨトウムシは本当に上手に隠れます。 毎日目を凝らして隠れん坊の彼らを捜しています。 どうにか2番花が咲いたプシュケも アザミ... 続きをみる
-
-
時々雨がぱらつく降りそうで降らない 変なお天気でした。 夕方には青空と雲が綺麗でした。 お散歩で気になる黒柴くんにも会えて ご機嫌なマルプーラッキー🎶 庭に咲く花
-
夕方の散歩が待ち遠しくて 家の中を駆け回ってせかすラッキー。 散歩大好きマルプーラッキーは 今日も勇んで夕方の散歩に出掛けました。 今日はお日様も顔を出し 夕日を期待したのですが 途中で雲に隠れてしましました。 日没直前の空に三日月が見えました。 その直ぐ側を飛行機が飛んでいました。 庭に咲く薔薇... 続きをみる
-
34歳の若さでこの世を去った小林麻央さん 小さなお子さんを残して逝くその思いは計り知れません。 心よりご冥福をお祈り致します。 庭に咲く紫陽花6種 ラッキーは今日も元気に 坂道散歩に出掛けました。 移植したザマッカートニローズが 綺麗に咲きました。
-
しばらく姿を見せなかった野良猫スーちゃんに 今日の散歩で会えました。 私の足にすり寄り煮干しのおねだりをするスーちゃん。 残念なことに今日はビスケットしかありません。 ラッキーは自分のビスケットを取られては大変と スーちゃんが居ても逃げませんでした。 昨日の大雨にも負けずに 2番花の蕾が膨らんで来... 続きをみる
-
-
今日もアゲハ蝶が庭を訪れています。 鉢植えの小さな檸檬の木の若葉を見ると・・・ 32匹のアゲハ蝶の幼虫が付いていました。 (≧◇≦) 金柑の葉にも3匹いました。 やはり薬剤散布をして葉の被害を 防がないと檸檬の木が枯れてしまいます。 昆虫との共存は難しく 蝶々やバッタのいる庭は無理ですね。 2番花... 続きをみる
-
今日は久し振りに曇天で 小雨がぱらつくお天気でした。 こんな日はマルプーラッキーは ちょっといつもと違います。 雨降りが苦手なラッキーは 大好きなお散歩に行こうとしません。 今日はお休みのラッキー父さんに ベッタリで私への後追いもありません。 5月に4才になってから ラッキーに変化が現れました。 ... 続きをみる
-
-
今年もまた狙われた金柑の木。 檸檬の木の方はまだ無事のようです。 もうこんなに大きくなった アゲハチョウの幼虫が2匹いました。 金柑の木を守るか それともアゲハチョウの姿を見るか 思案中です。 薔薇「アンネの思い出」の色の変化が綺麗! 鉢植えの「ザマッカートニーローズ」のピンクが可愛い! 昨年あま... 続きをみる
-
あれ程公言して決意表明したのに・・・ 「断捨離」も挫折 その上またもネットショッピングで購入 (≧◇≦) でも薔薇はもう増やしません。 これ以上の鉢植えの水遣りは大変です。 先日カミキリムシにより枯れた 「コンパッション」の跡地に 「ザマッカートニー」を植えました。 2鉢あったので1鉢を地植えに... 続きをみる
-
今日も昨日同様の強風で ラッキーのお散歩時は 帽子が飛ばされそうでした。 そんな強風の吹く庭でも マルプーラッキーくんは 散歩後も家の中より外が好きで 家に入ろうとしません。 日射しと風避けでガザニアの鉢の間に入り込み 伸び過ぎた芝生と雑草の上で眠るラッキー。 薔薇を害する虫を防ぐために吊るした ... 続きをみる
-
今日は朝から冬の様な強く冷たい風が 一日中吹き荒れ薔薇の鉢が倒されていました。 葉の茂った6号鉢の強風対策を考えなくては 折角の蕾も花も傷んでしまいます。 強風にも負けずにトリミング1ヶ月経過で もじゃもじゃになったラッキーは 今日も3回のお散歩に出掛けて 夕食後は爆睡です。 庭に咲く「ニオイバン... 続きをみる
-
明日の天気予報は雨☔ 薔薇の水やりをしなくて良い半面 折角咲いている薔薇の花の 終わりを早めてしまう。(>.<) 隣家の二階まで伸びた ブーゲンビリアが満開で綺麗です。 今日も朝夕のお散歩 ラッキーは元気に行って来ました。 昨日の夕焼け
-
昨年見事な花を咲かせてくれ 一番のお気に入りだった薔薇「コンパッション」 やられてしまいました。 (≧◇≦) 冬剪定時に根元に木屑を発見! わ~~カミキリムシが侵入 3年を過ぎた大きくなった薔薇の木は要注意 まさか我が家の薔薇も被害に遭うなんて 早速カミキリムシ退治のノズルスプレー殺虫剤で 応戦し... 続きをみる
-
今日は朝から雨降り。 薔薇の花も濡れて頭を垂れ 終わりの時期を迎える。 昨日撮った薔薇の写真 蜂が巣を作っていた。 明日晴れたら取り去らなくては・・・ 午後からお留守番だったラッキーは お昼寝が少なかったのかよく寝ている。
-
朝の散歩でスーちゃんに会いました。 いつもの枯葉の積もる駐車場に姿が無く 家猫として暮らしているのかと思っていましたが 今日は意外な所からの登場でした。 スーちゃんがやって来た スーちゃんは私達を覚えていて 高い位置から降りて近付いて来ました。 ラッキーはスーちゃんの猫パンチが怖くて 私の後ろへ隠... 続きをみる
-
今日は我が家に私の大切な友が 遊びに来てくれました。 抗がん剤治療を途中で中止して 退院して免疫療法に変えてから やっと遠出が出来る程回復した友。 私がこの地に転居してから 中々会う機会も無くなり ようやくつる薔薇が散る前に 旦那様の運転で来てくれました。 いつもの笑顔で「こんなに髪が伸びたよ」と... 続きをみる
-
この所急に暑くなったので ラッキーの散歩も 1日2回の涼しい時間帯に移動です。 今までのんびり日中に1回の 1時間以上の散歩をしていましたが 朝夕1時間はまだ足に負担んがかかるので 30分づつと思うのですが・・・ ラッキーは今までの散歩コースに行きたがります。 6時起床では朝食作りがあるので 5時... 続きをみる
-
「岐阜 高山で33度超 108年ぶりに5月の最高気温を更新」 今日の日射しは強く本当に暑い一日でした。 ラッキーもこの暑さで食欲不振です。 庭の薔薇の花が頑張って咲いています。
-
一年間通して風が強いこの地域で 今日で3日連続風の無い日が続いています。 強風で痛めつけられることなく 薔薇が次々と喜びを表しているように 咲き誇っています。 そしてマルプーラッキーくんも 強風に煽られることなく 大好きな散歩に朝夕励んでいます。 5月19日の夕焼け
-
ラッキー父さんは出張で岡山泊まり。 今夜の夕食の支度も無く 明日は朝食の準備も無いので 気楽ですが暑くなってきたので 薔薇の水遣りとラッキー散歩の為に のんびり寝ていられません。 おやつを待たされてベロが出るラッキー 庭の薔薇は満開となり今がピークです。 5月17日の夕焼け 5月18日の夕焼け