涙雨☂
晴天続きのGWが終わり
昨日からの雨降りで満開の薔薇の花が
雨に打たれて散り始めています。
5日の子供の日に隣県に住む友に会いに行って来ました。
4月末に昨年肺癌の手術をした彼女から電話があり
1年3ヶ月前に消えたはずの癌が大腿骨に再発し
7日に抗癌剤の治療の為に入院するとのこと。
彼女のショックはかなり大きく
200万円かけての免疫療法の甲斐もなく
手術で取り除く事の出来ない骨に転移して
またあの抗癌剤の副作用の苦しみを
味合わなければならないと・・・
2週間の投薬治療を何度か繰り返す癌との戦い。
その苦痛はその立場に立った者しか分からない。
私には測り知れないものだから・・・
どんな言葉をかけたらよいのか言葉が見つかりません。
根頭癌腫で樹勢が弱り思い切り強剪定した
ピエールロンサールの花が咲いています。
冬剪定時に抜こうか残そうか迷った末に
伸びたつるの部分を切り落とし
1m程の高さになったピエールロンサール。
薔薇の根頭癌腫も処置をして薬品で消えるのだから
きっと彼女の癌も消えると信じたいものです。
一時雨が止んだので花がら摘みと落下した花びらの片付け
そしてびしょ濡れのホーラを切って花瓶に活けました。
満開のホーラは雨が降る前に切り
ご近所に配ってもまだ沢山咲いています。
パフビューティー&プリンセスシビルドゥルクセンブルグも
つるアイスバークもこの雨で終わってしまいそうです。
アンジェラも満開です。
マルプーラッキーくんも大好きな
お散歩が出来ずにつまらなそうです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。