長いお休みをしている間に 夏も終わり 今夜は中秋の名月 連日の猛暑もそろそろ終わりに近付き 今朝は曇り空の涼しい朝を迎えました。 ラッキーもまだステロイド剤を服用していますが お散歩に勇んで出かけました。 お気に入りの散歩コースの汽船場へまっしぐら 野良猫スーちゃんとも久し振りにご対面 スーちゃん... 続きをみる
夕焼けのブログ記事
夕焼け(ムラゴンブログ全体)-
-
-
昨年の11月に突然「タンパク喪失性腸炎」を発症して腹水が溜まり命の危険があり 投薬治療を受けて来たラッキーも 無事に今日6才のお誕生日を迎える事が出来ました。 ご心配をおかけし応援のコメントをくださった方々に 深く感謝しお礼申し上げます。 今日は雨天でお散歩にも行けず雷も鳴って ご機嫌斜めで写真が... 続きをみる
-
平成最後のスーパームーンは 2月19~20日に かけて最接近でしたが 東海地方は雨で残念! 2月18日に撮ったスーパームーン 2月20日の夜のスーパームーン マルプーラッキーの11月に発病した 「タンパク喪失性腸症」は順調に快復して ステロイド剤の服用も1錠半から4分の1錠となり 1日置きと間隔も... 続きをみる
-
-
平成31年(2019年)を迎えて早10日が過ぎました。 どうしてこんなに時が過ぎるのが早いのか? 変化の無い平凡な毎日を過ごし ラッキーの病気の他には大きな悩みの無い 恵まれた生活の中で何か苛立ちを感じます。 いつになったら穏やかな心になるのか・・・ 2019年1月2日の夕日 1月4日 小國神社に... 続きをみる
-
-
今年もとうとう師走になってしまいました。 平成30年(2018年)は災害の多い年でした。 我が家でも私の椎間板ヘルニアや マルプーラッキーの病気と災難続きでした。 11月24日いつもの動物病院へトリミングに行きました。 1週間前から軟便と水様便が続き 散歩時は元気なのに何となく様子が 変なので念の... 続きをみる
-
久し振りに愛車タントで一人でお出掛け(^^♪ あれ?猫の声が聞こえる? 『にゃ~んにゃん』可愛い子猫の鳴き声は何処から? 聴いているラジオから? 信号待ちで止まると泣き止む? ラジオのチャンネルを変えてもまだ聞こえる? 何だか変?? 車の中には居ない・・・ ラジオを消してみる まだ聞こえる『にゃ~... 続きをみる
-
昨日浜名湖ガーデンパークに 行って来ました。 2ヶ月前に椎間板ヘルニアになり 思うように歩けない日々でしたが ようやく長距離を歩ける状態に なりました。(^o^)/🎵 台風24号の塩害被害は大きく 薔薇🌹はあまり咲いていませんでした。 コスモス畑も心配でしたが 被害を受けることなく 綺麗に咲い... 続きをみる
-
-
-
黒星病と台風の塩害で庭のバラは 枯れ木状態(>_<) 頑張って咲いた花 今日の空は爽やかな秋晴れ 綺麗な夕焼け空も見られて ラッキーもご機嫌🎶
-
8月8日からちょうど1ヶ月のブログ更新です。 8月初めに夫から感染した夏風邪が酷く 未だに咳が抜けずにスッキリしません。 台風21号に備えての10号の薔薇の鉢の移動など 重い物を持った為か椎間板ヘルニアが再発して 3日前から腰痛と左脚の痺れに悩まされています。 連続のクシャミや咳は背骨に響き要注意... 続きをみる
-
また台風が接近中 今回は東海地方は進路から外れているけれど 日本列島台風被害は免れない運命なのかしら? どうか台風13号の被害が出ませんように! 台風12号の時も夕焼けが鮮やかでいつもと違った。 今回も今日は燃える様な夕焼けだった。
-
-
今日は大暑だけあり我が家の 西日の射す2階の部屋の室温は38度。 これではエアコンの無い家では熱中症になって当然。 昨日は抗癌剤治療中の友の家に お見舞いに彼女の好きなスイカを届けて来ました。 今回は退院直後に熱が出たり大変だった為か 少し元気が無くこの暑さもあり心配です。 途中でテラス席のあるお... 続きをみる
-
毎日猛暑記録更新の続く中爽やかな 「アロマ発砲バスソルトづくり」体験講座に 友人と行って来ました。 静岡トヨペット主催の定期イベントで 飲み物ケーキ付で講座料1,000円。 \(^o^)/ 色々なアロマオイルの中から 自分の好きなオイルを選んで作りました。 当分の間は部屋に飾りアロマの香りを楽しみ... 続きをみる
-
蓮の花が好きです! 蓮の花の寿命は4日とのこと。 梅雨も明け気になっていた蓮の花を撮りに 車で5分の蓮田にラッキーと一緒に行って来ました。 海の日に早起きが苦手な私ですがどうにか間に合い 綺麗な蓮の花と出会うことが出来ました。 今年は桜の開花が早かった様に 蓮の花も昨年より早く終わりに近付いていま... 続きをみる
-
お散歩大好きラッキーも この連日の暑さで朝のお散歩も 短時間で帰宅。 そして夕方のお買い物での散歩も 勇んで出かけて途中でエンスト。 ラッキー父さんに抱っこされて エアコンの効いた車へ避難。 年齢と共に暑さ寒さが苦手となり ジャンプ力も落ち 椅子に座っている私の膝に乗れずに 助けを求めるようになり... 続きをみる
-
朝の散歩がラッキー父さん担当になってから 夕方散歩でスーちゃんコースに行く機会がなくなり たまに行ってもスーちゃんに会えずにいました。 スーちゃん元気かな? 気になっていたのでは久し振りに 煮干しのお土産持参で汗だくになりながら行って来ました。 今回も会えずに終わるのかと思っていたら 車の下から鳴... 続きをみる
-
-
ラッキーは散歩大好き! 夕焼け空を眺めながら 歩くの大好き!
-
4月23日にスマホで写真をアップロードして 記事を書こうとしてもchromeの不調で出来ずに muragonにメールで問い合わせました。 パソコンにスマホの写真を取り込もうとしても 今度はがOneDriveが一杯ですと表示で どうしたら良いのか試行錯誤の結果 スマホをedgeに切り替えてやっと投稿... 続きをみる
-
春の陽気に誘われてラッキーくんは 散歩コース拡大。 桜が咲き始めた神社を通り過ぎ中々来れない遠くの公園まで足を伸ばし 更に進んでレンゲや土筆の咲く 畑を通り初めて渡る橋を越えて やっと日没前に 見覚えがある湖に辿り着きました。
-
-
-
-
-
ノーリードで庭の散策をする マルプーラッキーくんは 何やら熱心に見つめ追いかけています。 枯葉色のカマキリがラッキーの追跡から 逃げ回っていました。 最後はラッキーの手の届かない所へ逃げ込みました。 マルプーラッキー&カマキリ 庭に咲く薔薇が優しく微笑んでいました。 日陰が多くなった我が家の庭では... 続きをみる
-
-
昨日今日と女子会のランチ続きでした。 昨日は油彩画教室の先生の個展と 浜松salaで展示中の絵画鑑賞に行った後に 3人でランチを楽しみました。 そして今日も以前の仕事仲間と 3人でイタリアンのランチでした。 今週はマルプーラッキーにとって お留守番ウイークとなっています。 ストレス解消に夕方のお散... 続きをみる
-
-
-
今日は風が強く朝方まで降った雨で 湖も濁り夕焼け雲もいつもと違う趣でした。 まだ光線が強い夕日を撮ると 不思議な小さな光の玉が現れることがあります。 気になっていたのでネットで検索してみると カメラゴースト・フレア・オーブなどと 写真を撮る時に カメラの内部で起こる現象の様ですが どうも機械音痴の... 続きをみる
-
昨夜の台風は雨戸を全て閉める程ではなく 少々眠りを妨げる程度で終わったと 思っていました。 庭の薔薇の鉢も無事で 何処からか飛んで来たゴミ袋が 植木に絡みついているくらいでした。 隣人から電話がありました。 「屋根の上のアンテナが倒れているよ」 庭から見えない北側の屋根の上に TVのアンテナが転が... 続きをみる
-
-
今日も庭の薔薇や草花の見回りに 時間を費やしました。 日陰の時間が多くなり 鉢の土も乾き切っていないので 水遣りも様子を見ながら行います。 年々大きくなり青々と茂るクチナシの新芽が この数日で食い荒らされていました。 何やら角のある青虫が付いています。 わ~~~10匹もしがみ付いていました。 クチ... 続きをみる
-
-
-
-
4才2ヶ月を過ぎて マルプーラッキーが変わって来ました。 トイレまでの後追いや 夜寝る時のベッドに上がる事も そして私の顔をペロペロ舐める事も ほとんどなくなりました。 次女が中学入学と同時に親離れした様に ラッキーも急に大人になってしまったのかしら? ちょっと寂しさを感じるこの頃です。 どちらか... 続きをみる
-
静岡に住む孫のとしくんがやって来ました。 1泊2日滞在でマルプーラッキーは かなりのお疲れ模様です。 としくんを見ていると ラッキー父さんとつい 「あ、ラッキーと同じだね」と 言ってしまいます。 11月で2歳になるとしくんは ラッキーと同じ様な行動を取り ワンコの知能は2歳児並みと 改めて感じまし... 続きをみる
-
-
昨日2泊3日でやって来た孫が帰りました。 今回は舘山寺のパルパルに遊びに行くのが目的で 午後3時からの入園料が安くなるのを調べて 計画して来たようです。 ラッキーが居るのでジジババは 送迎の役目で終わりました。 フリーパスが半額で5時間近く 色々な乗り物を楽しみ大満足していました。 8月9日の夕焼... 続きをみる
-
次第に台風が接近しています。 東海地方はまだ大きな影響はありませんが 明日には庭の薔薇や鉢植えを 移動しなくてはなりません。 どうか台風による被害が これ以上増えませんように! 庭に咲くガーベラ 8月5日の夕焼け
-
マルプーラッキーくんは 1日の間に寝場所を色々変えます。 エアコンが効き過ぎて寒くなると 暑い廊下に続くドアの所 その他にダイニングテーブルの下 籐製チェアーの脚の間 そして私が夕食後の片付けをしている時は キッチンに続く脱衣所の片隅など。 4才を過ぎて寝顔がオジサンになりました。 スカシユリと鉄... 続きをみる
-
昨日の夕方の散歩時 久し振りに女子会に参加したラッキー (^^♪ 幼馴染の4才のマルプーちょびちゃんは 昨年母親となって娘のなつきちゃんと一緒。 なつきちゃんは父親のトイプードル似で ちょびちゃんと親子とは思えない。(^_^;) この女子会に加えてもらい3年以上となり 男子には強気で挑むラッキーも... 続きをみる
-
早朝に咲き昼には花を閉じてしまう 蓮の花をやっと今朝見に行きました。 歩いて30分の所にある蓮畑 暑い夏でなければ歩くのですが 早起きが苦手な私は朝6時 朝食準備をしなくて済んだので ラッキーを連れて車で目的地に行き 写真を撮り水田や川べりを散歩しました。 レンコンの収穫目的ではなく 蓮の花を楽し... 続きをみる
-
-
いつも思う事があります。 ブログを書くようになってから ラッキーのお散歩で出会う わんちゃんやねこちゃんとの写真を タイミング良く撮りたいのに ついそのタイミングを逃してしまいます。 眼鏡とカメラが一体となり 見たその瞬間を逃さずに撮影出来たら どんなに素晴らしいことか。 一瞬で飛び去ってしまう鳥... 続きをみる
-
今日も風の吹かない暑い一日でした。 夕方のラッキーのお散歩途中で 電線を渡るリスの姿を発見。 ヽ(^o^)丿 庭の薔薇も暑さに負けず咲いています。 明日はラッキーのトリミングの日です。 サマーカットでスッキリしてきます。 7月10日の夕焼け
-
今日はお隣さんのお誘いで お菓子と飲み物付きの 「タロット占い」講座に 出掛けて来ました。 マルプーラッキーくんは 午後からお留守番。 寂しくてお昼寝出来なかったようで 夕食後はこんな所で眠っていました。 7月6日 茜色の夕焼け空が綺麗でした。 庭の薔薇2番花
-
今月から月・金曜日の午前中に 近くの公民館で行われている 「健康体操」に参加することにしました。 今までお留守番嫌いのラッキーが可哀想で 月2回の水曜日の午前中だけ外出していました。 でも足底筋膜炎でこの2年間 ラッキー散歩はこなしていましたが 思う様に身体が動かず すっかり錆付いてしまいました。... 続きをみる
-
-
3日前に庭の鉢植えの金柑の木に居た アゲハ蝶の幼虫のお引越しを 偶然見かけました。 2匹居た幼虫が同時に 金柑の木から降りて来ていました。 同じ親から生まれた兄弟だから 蛹になる時期も同時なのかしら? アゲハ蝶幼虫のお引っ越し 庭仕事をしながら時々見ると 植木鉢から下りて草むらを這って 隣のスゲの... 続きをみる
-
-
あれ程公言して決意表明したのに・・・ 「断捨離」も挫折 その上またもネットショッピングで購入 (≧◇≦) でも薔薇はもう増やしません。 これ以上の鉢植えの水遣りは大変です。 先日カミキリムシにより枯れた 「コンパッション」の跡地に 「ザマッカートニー」を植えました。 2鉢あったので1鉢を地植えに... 続きをみる
-
今日も昨日同様の強風で ラッキーのお散歩時は 帽子が飛ばされそうでした。 そんな強風の吹く庭でも マルプーラッキーくんは 散歩後も家の中より外が好きで 家に入ろうとしません。 日射しと風避けでガザニアの鉢の間に入り込み 伸び過ぎた芝生と雑草の上で眠るラッキー。 薔薇を害する虫を防ぐために吊るした ... 続きをみる
-
明日の天気予報は雨☔ 薔薇の水やりをしなくて良い半面 折角咲いている薔薇の花の 終わりを早めてしまう。(>.<) 隣家の二階まで伸びた ブーゲンビリアが満開で綺麗です。 今日も朝夕のお散歩 ラッキーは元気に行って来ました。 昨日の夕焼け
-
昨年見事な花を咲かせてくれ 一番のお気に入りだった薔薇「コンパッション」 やられてしまいました。 (≧◇≦) 冬剪定時に根元に木屑を発見! わ~~カミキリムシが侵入 3年を過ぎた大きくなった薔薇の木は要注意 まさか我が家の薔薇も被害に遭うなんて 早速カミキリムシ退治のノズルスプレー殺虫剤で 応戦し... 続きをみる
-
今日は我が家に私の大切な友が 遊びに来てくれました。 抗がん剤治療を途中で中止して 退院して免疫療法に変えてから やっと遠出が出来る程回復した友。 私がこの地に転居してから 中々会う機会も無くなり ようやくつる薔薇が散る前に 旦那様の運転で来てくれました。 いつもの笑顔で「こんなに髪が伸びたよ」と... 続きをみる
-
この所急に暑くなったので ラッキーの散歩も 1日2回の涼しい時間帯に移動です。 今までのんびり日中に1回の 1時間以上の散歩をしていましたが 朝夕1時間はまだ足に負担んがかかるので 30分づつと思うのですが・・・ ラッキーは今までの散歩コースに行きたがります。 6時起床では朝食作りがあるので 5時... 続きをみる
-
一年間通して風が強いこの地域で 今日で3日連続風の無い日が続いています。 強風で痛めつけられることなく 薔薇が次々と喜びを表しているように 咲き誇っています。 そしてマルプーラッキーくんも 強風に煽られることなく 大好きな散歩に朝夕励んでいます。 5月19日の夕焼け
-
子供の頃読んだ「秘密の花園」 沢山の花が咲き乱れ鳥がさえずる花園。 そんな夢の様な花園とは程遠くても ささやかな私の薔薇の花園の季節となりました。 今日もマルプーラッキーくんは はりきって朝夕の散歩に出掛けました。 私はやっと2年間悩まされた 足底筋膜炎の痛みから解放され ラッキーはそれを知ってか... 続きをみる
-
-
11月に入り急に寒くなった為か 庭に居ても蚊に刺されなくなりました。 兎に角どんな防虫スプレーを試しても 私の血液が美味しいのか?蚊が寄って来ます。 NHKの番組で足の裏の雑菌が多い人が 刺されやすい人・・・と言っていましたが? 肌の露出が顔だけの時でも耳たぶを刺したり 本当に蚊に好かれて困ります... 続きをみる
-
ワンコ大好きな私がやっと夢叶って これが自分で飼うのは最後と選んだのが マルプーのラッキーです。 自分の寿命とラッキーの寿命を考えて ラッキーより先に逝ってはならないと 健康に気を付け散歩に付き合える様に 頑張っています。 1年半前に受けた人間ドックでは何処も異常なく 整形外科通いの他は健康に自信... 続きをみる
-
今日は強い風もなく ちょうど良い気候だったので 久し振りに新東名SAのドッグランへ 行って来ました。 ラッキーは3才を過ぎてから 以前の様にドッグランに入って直ぐに 駆けっこ相手を見つけて 猛ダッシュすることはなくなりました。 今日も着く前から興奮して吠えて 喜び爆発状態だったのに ランの中に入る... 続きをみる
-
朝のラッキーの散歩で出会う野良猫スーちゃんの ズームアップが撮れた! 何歳位なのかしら? 一匹狼の野良ちゃんかしら? 兎に角ラッキーが近寄り難い貫禄だ! 手渡しで煮干しを食べても媚びる事無く 悠々とその場に横たわる。 野良猫スーちゃんの縄張りは 自然豊かな眺めの良い所。 今日の庭に咲く薔薇 京都旅... 続きをみる
-
今日はラッキー父さんが 朝の散歩に行けなかったので 久し振りに野良猫スーちゃんに 会えるコースを選んで出かけた。 いつもの様に福祉施設の駐車場に来てみると スーちゃんの姿が見えない。 ラッキーとキョロキョロしていると スーちゃんが車の下から現れた。 自分から私達を見つけて出て来たのだ。 ラッキーを... 続きをみる
-
ラッキーの庭でのお楽しみは トカゲとカニを見つけて追いかける事。 「ちょろちょろ=トカゲ」が居る! と私が声をかけると どこ・どこ・・・とキョロキョロ草むらを 覗き込むワンパクラッキー (^^♪ そんな鬼(マルプーラッキー)の居ぬ間の カニさんの散歩を撮りました。 カニの散歩 そして秋の庭を彩る薔... 続きをみる
-
今日は「エアフェスタ浜松」の ブールーインパルス飛行の本番! でも・・・昨日より風が強くて雲も多い。 昨日と場所を変えてスマホで撮影 ♡マークに矢が見事に描かれた(^^♪ あ~~風で煙が流されて直ぐに消えてしまった。(-_-; 20161016 ブルーインパルス さくら 昨日とは描く位置が違う? ... 続きをみる
-
明日の「エアフェスタ浜松」で飛行する ブルーインパルスの予行がありました。 明日が本番、 青空にがスモーク作品が映えるのが楽しみです。 今週に入って飛行機の爆音が響いていた日が 続いていたのでラッキーも慣れたようです。 近くでの爆音も怖がらずにいました。 飛行機と庭の薔薇のコラボ 夕焼けも綺麗! ... 続きをみる
-
今日は秋晴れのお散歩日和 🎶 浜名湖ガーデンパークのコスモスが 見頃を迎えているとのことで行って来ました。 平日の3時過ぎはワンコ散歩の常連さんが多く ラッキーはソワソワクンクンと コスモスのお花見処ではなく 思うように写真が撮れません。 自分より大きなワンコが大好きなラッキー 今日は相手を威嚇... 続きをみる
-
-
今日は月に2回の油彩画教室の日。 ラッキーは昨日の事があり お留守番中に悪さをしないか心配でしたが、 いつもの様にリビングで自由にさせていても テーブルの新聞などを くちゃくちゃにすることもなく トイレも汚すことなく大変お利口でした。(^-^) お留守番のご褒美はオヤツと散歩です。 今日は雲が多く... 続きをみる
-
-
今日は祭り太鼓にお神輿 そして花火と秋祭り真っ盛り! ラッキーはお楽しみの 「お買い物回りお出掛け散歩」で満足。 (^^♪ ただ・・・夜になると苦手な花火の音で 私に抱っこをせがんで離れなかった。 綺麗な花火が直ぐ近くで上がったいたのに。 あら? ラッキーをじっくり見ると 今回はあまり変身していな... 続きをみる
-
いつもの事ですが 動物病院からワクチン接種の お知らせハガキが届いたので 何も考えずに トリミングと同時にお願いしました。 ふとそのワクチン「キャナイン9Ⅱ」が 6750円もするのでどんなワクチンなのかと ネット検索すると こんな記述が見つかりました。 犬のワクチン接種について【間違いだらけの犬の... 続きをみる
-
-
どうもかなり甘やかして育ててしまったようです。(>_<) 食事やおやつに関してかなりワガママになりました。 手作りフードも出来立ての温かい物は食べるのに 完食した同じ物も次の日にはもう口を付けません。 ドッグフードもこの2年間で色々変えても 喜んで食べるのは1回目だけ。 あんなに喜んで食べていた ... 続きをみる
-
今日は晴れたり雨が降ったりの 目まぐるしいお天気でした。(^^;) 夕方のラッキー散歩は久し振りに ちょっと遠くまで行って来ました。 初めて会ったお友達 そして時々行き会う柴犬のモカくんには 年齢が近い為かラッキーは強気に出ます。 自分より大きくても大人しい性格のワンコ対して ラッキーは強さを示す... 続きをみる
-
一週間降り続いた雨の後、 久し振りの日差しを浴びて 庭の薔薇たちも花は小さいけれど ポチポチ咲き始めていました。 「フォーユアホーム」 「天津乙女」 「クイーンエリザベス」 「カクテル」 「マルチダ」 メルマガで届いた薔薇のバーゲン情報を見ると つい衝動買いの悪い癖が出てしまいました。 庭の薔薇の... 続きをみる
-
やっと朝から晴れ久々に青空を見ながら ラッキーとの散歩に出かける ♪ 野良猫スーちゃんと会うのも久し振り。 今日は車の上に乗って寛いでいた。 ラッキーに「スーちゃんが居たよ」と 声をかけると スーちゃんの姿を見つけられず にキョロキョロ! スーちゃんはこの福祉施設の駐車場の 様々な場所に現れる。 ... 続きをみる
-
昨日から泊まりに来ている10ヶ月のハイハイ坊やに 何をされるのか予想がつかずにドキドキのラッキー (^_^.) まだこの程度ではラッキーは怒らず これからも仲良くできそう (^^♪ 次に会う時はきっと追いかけ回されるね 覚悟しなくては (^-^; 夕方の散歩でもイタグレのゴローちゃんにも会えて 今... 続きをみる
-
やっと夕方に一週間続いた雨が止み 夕焼け空が見えた。 明日は晴れそう! (^_^)v 夕方に離れて住む娘夫婦と孫が 泊まり掛けで遊び来た。 10ヵ月になる男の子は 人見知りをしてご機嫌が悪い。(>.<) 動物が好きでラッキーに 興味津々! ラッキーも3才を過ぎ 大人になって子供との接し方が 上手く... 続きをみる
-
雨が降り続いてもう何日になるかしら? 青空が見たいな! 夕焼けが見たいな! 庭の薔薇も雨に濡れ頭を垂れている。 折角咲いたのに雨の重みで折れそう。 「マダムアルフレッドキャリエール」 「シャングリラ」 ラッキーの散歩も小雨時に急ぎ足で済ませる。 明日こそはゆっくり散歩できるかな?
-
朝7時にラッキーの散歩に出かけ帰宅後 そのまま庭の草取りと薔薇のチェック、 気が付けばもう昼食時間となっていた。 昨日一昨日のラッキー散歩でかなり足が痛むのに またもやブレーキが利かずに無理をしてしまった。(>_<) 何事も無理は禁物、程々に・・・と 自分に言い聞かせているのに。 (/o\) <今... 続きをみる
-
ラッキーにお留守番をさせ 近くのスーパーへ行って来ました。 あれ?? (・_・;?? 車のドアが開かない (>_<) カバンの中のキーが 反応しないのかしら? キーを取り出し「開く」を押す。 やっぱり開かない (>_<) どうしてかしら? じっくりグリーンの愛車を見直す。 あれ?・・・・・ 色も車... 続きをみる
-
-
朝方まで降っていた雨も止み いつもの様に父さんと散歩に出かけたラッキー。 今日はちょっと様子が変です。 元気がありません。 (+_+) 朝食のドッグフードも全く食べず 日曜日のあの「お出掛け」催促もありません。 「お出掛け」「お買い物」の言葉にも 反応無く横たわっています。 どこか調子が悪いのかし... 続きをみる
-
5月で3才になったラッキーは この頃行動に色々変化有り。(^-^; ①毎朝一緒にラッキー父さんのお見送りを 欠かさずにしていたのに 3才を過ぎたら リビングの玄関が見える位置で ハイ行ってらっしゃい! ②5コースあるお散歩コースを朝夕自分で選ぼうとする。 ③ラッキー父さんがするマッサ... 続きをみる
-
-
-
名古屋の小3の孫が ママと電車に乗って 1泊2日でやって来た。(*^-^*) ラッキーへのお土産持参で (ジジ&ババにはなかった) (^-^; 次女は21歳で娘を産んで グウタラママのまま三十路を迎えた。(*_*; 母親はスマホに釘付けで何やら読んでいる? 小説?・・・深くは追及出来ない。(-_-... 続きをみる
-
スマホのアプリの多さにビックリ👀‼ ちょっと遊んでみました (^o^)/ 今まで撮った写真をこんな風に!
-
地面が熱くてラーッキー父さんが 暗くなってから行っていた夕方散歩を 今日は曇天なので早めに行きました。 あれは何だろう? 青虫にしてはやけに大きくて気味悪い (*´Д`) 早速写真を撮って検索しました。 「クロガタスズメ」蛾の幼虫です ((+_+)) 写真の大きなその蛾は絶対に お目にかかりたくな... 続きをみる
-
今日は月2回の私の習い事の日です。 自然に恵まれたこの地に越して もうすぐ4年になります。 夫以外は会って話す友人も知人もなく 新たな人間関係を築かなければならない。 先ずは近くの協働センターでの習い事を 始めることにしました。 そして以前から望んでいた犬を飼うこと。 ラッキーが来てから毎日散歩に... 続きをみる
-
-
先ずは変身前のラッキー そして変身後のラッキー 毎月1度のトリミングで変身を繰り返す。 ラッキーはお留守番が大嫌い そこで私の美容院は ラッキーのトリミングの日に 合わせる事になりました。 動物病院でトリミングもしてくれるので 一石二鳥 ただし予約殺到で今日も10月の予約を して来ました。 トリミ... 続きをみる
-
①今朝お父さんとの散歩もラッキーにとっては不燃焼だったのかな? 短時間で帰宅した時は帰宅するなり家の中を猛スピードで3回程駆け回る。 ②日曜日にお父さんがお休みの時は買い物などお出掛けの日だから 朝食のドッグフードを食べない (-_-;) 何故なら外出時に車の中で私の手から食べるつもりだから... 続きをみる
-
何やらラッキーの様子がおかしい❔ 時々甘えて抱っこをせがみに 足を引っかく時があるけれど それとは違う? あ、遠くで雷鳴が響いている⚡ そうです、 ラッキーは雷⚡と花火🎆が苦手なのです。 姿の見えない得たいの知れない物への恐怖 隣家の工事の音も最初は吠えていましたが 現場を見せたら納得して吠えな... 続きをみる
-