長いお休みをしている間に 夏も終わり 今夜は中秋の名月 連日の猛暑もそろそろ終わりに近付き 今朝は曇り空の涼しい朝を迎えました。 ラッキーもまだステロイド剤を服用していますが お散歩に勇んで出かけました。 お気に入りの散歩コースの汽船場へまっしぐら 野良猫スーちゃんとも久し振りにご対面 スーちゃん... 続きをみる
ラッキーと花咲く庭の新着ブログ記事
-
-
-
昨年の11月に突然「タンパク喪失性腸炎」を発症して腹水が溜まり命の危険があり 投薬治療を受けて来たラッキーも 無事に今日6才のお誕生日を迎える事が出来ました。 ご心配をおかけし応援のコメントをくださった方々に 深く感謝しお礼申し上げます。 今日は雨天でお散歩にも行けず雷も鳴って ご機嫌斜めで写真が... 続きをみる
-
-
平成最後のスーパームーンは 2月19~20日に かけて最接近でしたが 東海地方は雨で残念! 2月18日に撮ったスーパームーン 2月20日の夜のスーパームーン マルプーラッキーの11月に発病した 「タンパク喪失性腸症」は順調に快復して ステロイド剤の服用も1錠半から4分の1錠となり 1日置きと間隔も... 続きをみる
-
-
平成31年(2019年)を迎えて早10日が過ぎました。 どうしてこんなに時が過ぎるのが早いのか? 変化の無い平凡な毎日を過ごし ラッキーの病気の他には大きな悩みの無い 恵まれた生活の中で何か苛立ちを感じます。 いつになったら穏やかな心になるのか・・・ 2019年1月2日の夕日 1月4日 小國神社に... 続きをみる
-
-
今年もとうとう師走になってしまいました。 平成30年(2018年)は災害の多い年でした。 我が家でも私の椎間板ヘルニアや マルプーラッキーの病気と災難続きでした。 11月24日いつもの動物病院へトリミングに行きました。 1週間前から軟便と水様便が続き 散歩時は元気なのに何となく様子が 変なので念の... 続きをみる
-
久し振りに愛車タントで一人でお出掛け(^^♪ あれ?猫の声が聞こえる? 『にゃ~んにゃん』可愛い子猫の鳴き声は何処から? 聴いているラジオから? 信号待ちで止まると泣き止む? ラジオのチャンネルを変えてもまだ聞こえる? 何だか変?? 車の中には居ない・・・ ラジオを消してみる まだ聞こえる『にゃ~... 続きをみる
-
-
昨日浜名湖ガーデンパークに 行って来ました。 2ヶ月前に椎間板ヘルニアになり 思うように歩けない日々でしたが ようやく長距離を歩ける状態に なりました。(^o^)/🎵 台風24号の塩害被害は大きく 薔薇🌹はあまり咲いていませんでした。 コスモス畑も心配でしたが 被害を受けることなく 綺麗に咲い... 続きをみる
-
-
黒星病と台風の塩害で庭のバラは 枯れ木状態(>_<) 頑張って咲いた花 今日の空は爽やかな秋晴れ 綺麗な夕焼け空も見られて ラッキーもご機嫌🎶
-
午後から晴れて やっと青空&夕日を見ることが出来ました。 \(^o^)/ 雨上がりに咲く庭の薔薇 最後にマルプーラッキーの寝顔
-
今月始めから思う様に動けない毎日が いまだに続いています。 40年間で椎間板ヘルニア3回 ぎっくり腰7回 他に軽度の骨折や関節の痛み四十肩五十肩 そして足底筋膜炎などで 整形外科と縁の切れる時が無く来ました。 この先年齢が増すに連れ更に 整形外科通いは増えることでしょう。 (/o\) 今日は朝の雨... 続きをみる
-
8月8日からちょうど1ヶ月のブログ更新です。 8月初めに夫から感染した夏風邪が酷く 未だに咳が抜けずにスッキリしません。 台風21号に備えての10号の薔薇の鉢の移動など 重い物を持った為か椎間板ヘルニアが再発して 3日前から腰痛と左脚の痺れに悩まされています。 連続のクシャミや咳は背骨に響き要注意... 続きをみる
-
また台風が接近中 今回は東海地方は進路から外れているけれど 日本列島台風被害は免れない運命なのかしら? どうか台風13号の被害が出ませんように! 台風12号の時も夕焼けが鮮やかでいつもと違った。 今回も今日は燃える様な夕焼けだった。
-
-
-
今日は大暑だけあり我が家の 西日の射す2階の部屋の室温は38度。 これではエアコンの無い家では熱中症になって当然。 昨日は抗癌剤治療中の友の家に お見舞いに彼女の好きなスイカを届けて来ました。 今回は退院直後に熱が出たり大変だった為か 少し元気が無くこの暑さもあり心配です。 途中でテラス席のあるお... 続きをみる
-
-
毎日猛暑記録更新の続く中爽やかな 「アロマ発砲バスソルトづくり」体験講座に 友人と行って来ました。 静岡トヨペット主催の定期イベントで 飲み物ケーキ付で講座料1,000円。 \(^o^)/ 色々なアロマオイルの中から 自分の好きなオイルを選んで作りました。 当分の間は部屋に飾りアロマの香りを楽しみ... 続きをみる
-
蓮の花が好きです! 蓮の花の寿命は4日とのこと。 梅雨も明け気になっていた蓮の花を撮りに 車で5分の蓮田にラッキーと一緒に行って来ました。 海の日に早起きが苦手な私ですがどうにか間に合い 綺麗な蓮の花と出会うことが出来ました。 今年は桜の開花が早かった様に 蓮の花も昨年より早く終わりに近付いていま... 続きをみる
-
お散歩大好きラッキーも この連日の暑さで朝のお散歩も 短時間で帰宅。 そして夕方のお買い物での散歩も 勇んで出かけて途中でエンスト。 ラッキー父さんに抱っこされて エアコンの効いた車へ避難。 年齢と共に暑さ寒さが苦手となり ジャンプ力も落ち 椅子に座っている私の膝に乗れずに 助けを求めるようになり... 続きをみる
-
朝の散歩がラッキー父さん担当になってから 夕方散歩でスーちゃんコースに行く機会がなくなり たまに行ってもスーちゃんに会えずにいました。 スーちゃん元気かな? 気になっていたのでは久し振りに 煮干しのお土産持参で汗だくになりながら行って来ました。 今回も会えずに終わるのかと思っていたら 車の下から鳴... 続きをみる
-
やっと朝から晴天に恵まれ 今日は綺麗な夕日を撮ることが出来ました。 放射線治療で入院中の友が夕日が好きで 写真を送ってねと頼まれているので 早速LIENで写真を送信しました。 昨日からの熱がまだ続いているのか心配です。 やはり体調が思わしくない様です。 いつもは直ぐに返信メッセージが届くのに・・・... 続きをみる
-
やっと毎日降り続いた雨も止み 今日は午前中に少し日も射したので 久し振りの長いラッキー散歩で 汗だくになりました。 3日から2回目の放射線治療で入院している 友からLIENメールが届きました。 今日から個室に移ったのに熱が出て この先不安と書かれていました。 ラッキーの散歩前に届いたので 雨上がり... 続きをみる
-
-
昨日抗癌剤治療中の友と電話で話しました。 昨年1月に肺癌の手術をして転移がなくて 喜んだのも束の間 今年の春に大腿骨への転移が発覚し 4月から2週間サイクルの入院治療を受けています。 私は病院へのお見舞いに行ったことは無く いつもはLIENのメールのやりとりで 自宅へ戻った時に電話で話します。 折... 続きをみる
-
梅雨時は大好きなお散歩が出来なくて マルプーラーキーはご機嫌斜め(((^_^;) 今日は午後から晴れて 夕方のお散歩に勇んで行きました。
-
年々細かい事が億劫になり 新しい製品の取り扱い説明書も目が疲れるので 流し読みで頭に入らなくて一度では把握出来ずに 時間ばかりかかります。 今までの機種とは異なるメーカーなので 取り込んであったアプリも LIENの今までのトークもスタンプも全て 移行するため時間がかかり四苦八苦でした。 ドコモショ... 続きをみる
-
-
-
5月で5才になったマルプーラッキーは また少し変化がありました。 あれ程好きだったドッグランのかけっこも そして広い公園での自由なランも その日の気分に寄るものか? 走ろうとせずにそのまま動こうとしません。 呼んでもそのままでこちらにも来ません。 今回は多分予想ですが芝がチクチクして 痛かったのか... 続きをみる
-
車で20分程の所に新しくドッグカフェがオープンしました。 「Yumi´SのGoofy🐾Goof」 パスタ単品で¥1100~コーヒー¥540で ちょっと高めのランチでしたが 他のワンちゃんと触れ合え良かったです。 記念撮影の場所もありました。 可愛い3ワンに突如寄って来られて ラッキーはタジタジで... 続きをみる
-
2日続いた雨で今朝は庭の紫陽花が見事に咲いていました。 そしてラフランス&マルチダが仲良く咲いていました。 久し振りの晴天にお散歩大好きラッキーは 朝&夕方と張り切ってお散歩に出掛けて 縄張りチェックそしてワンコ仲間にご挨拶。 夕日&舟&波紋
-
今日はラッキー父さんが早朝出勤の為 久し振りに朝のラッキー散歩に行って来ました。 曇り空でも9時過ぎの散歩はもう暑く 1時間の散歩で汗だくでした。 日差しが強くない時はラッキーは張り切って 自分の好きな遠くまでのコースを選びます。 途中の土手に咲く野の花は 庭に咲く薔薇の美しさの負けず劣らず 思わ... 続きをみる
-
ラッキーは散歩大好き! 夕焼け空を眺めながら 歩くの大好き!
-
浜名湖ガーデンパークの薔薇が見頃とのことで ペット立ち入り禁止の「花の美術館」に入る為 リュック型キャリーバッグ持参で出掛けて来ました。 先日の天橋立で活躍した優れもので ラッキーも嫌がらずに進んで入ります。 今回は私一人の為に抱っこ型スタイルで使用して 大好きな薔薇の写真を撮ったり ゆっくり花園... 続きをみる
-
あら・・・どうしましょう (*´Д`) 今年に入って1つ年を取った為か ラッキー父さんも私も 物忘れの度合いが進んで 一晩寝て起きると大切な用事も すっぽり記憶から抜けていることがあります。 自分の子供や孫の誕生日も メモを見ないと確信出来ない状態ですから マルプーラッキーくんの5才の誕生日も 忘... 続きをみる
-
マルプーラッキーと散歩を始めて4年半 こんな風景初めて見ました。 私の好きな物はラッキーも大好き! とても綺麗な色の空が 水を張った水田に映っていました。 ヽ(^o^)丿 5月9日の夕景 5月10日は晴天となり 久し振りの夕日が見られました。 クイズです。 ①と②の写真の違いは何でしょう? ① ②... 続きをみる
-
-
-
4月23日にスマホで写真をアップロードして 記事を書こうとしてもchromeの不調で出来ずに muragonにメールで問い合わせました。 パソコンにスマホの写真を取り込もうとしても 今度はがOneDriveが一杯ですと表示で どうしたら良いのか試行錯誤の結果 スマホをedgeに切り替えてやっと投稿... 続きをみる
-
-
初めて見る海面に煌めく月光✨✨✨✨ いつも夕日の湖面に映る 美しさに感動して写真を 撮っていますが 月光の美しさも格別です。
-
朝から晴れてお散歩日和 (^^♪ 今日はラッキー父さんが早朝出勤だったので 9時頃から出かけてマルプーラッキーと 1時間半のお散歩を楽しみました。 ラッキーの一番好きな湖沿いのコースを グングン進みます。 畑の中のお散歩はヒバリや白鷲などの 鳥の鳴き声を聞きながら たっぷり過ぎる日射しを浴びて汗だ... 続きをみる
-
-
4月に入り「春眠暁を覚えず」の度が増して 一日中眠くてブログ更新が出来ずにいました。 夢か現か・・・兎に角カラー版の夢を沢山見て疲れます。 私の今の望みは「熟睡して朝スッキリ起き霞の世界から抜け出す事」 贅沢な悩みです。(/o\) この一週間は私の頭の中同様にスッキリしない天気が多く ラッキーの散... 続きをみる
-
マルプーラッキーくんのお散歩を朝夕2回と 家事&庭仕事で16000歩の測定値がでました。 ドコモの歩数計アプリ「歩いてお得」の試用期間中です。 各目的地達成でポイントプレゼントのチャンスがあり 最終ゴールでそのポイントを獲得出来る仕組みです。 1ヶ月お試ししてから毎月500円支払う価値が あるのか... 続きをみる
-
マルプーラッキーくんはお父さんが大好き! 毎日夕食後は歯磨きと涙焼けのお手入れが ラッキー父さんのお役目です。 ラッキーはご褒美の歯磨きガム目当てか お父さんの膝の上で大人しくしています。 この頃土日の買い出しのドライブでは 助手席から動こうとしません。 今まで4年間後部座席で私の膝の上だったのに... 続きをみる
-
あらあら同じ記事を2回も アップしてしまいました。 投稿した後に文章や写真を翌日に 付け足す事があります。 日記代わりに書いているブログなので 後から見直して書き足すのですが 今までこんな風に2度のアップに なった事はありませんでした。 コメントやナイスを頂いているのに 2度目を削除するわけにもい... 続きをみる
-
-
-
今年は桜の開花も早くいつもと違う春なのかしら? マルプーラッキーとの散歩も4年目の春を迎え 散歩コースの四季折々の変化を楽しんでいます。 我が家の庭のスギナの勢いが凄くて 数年ぶりに土筆が顔を出していました。 そして今日の散歩でも こんなに土筆が多いのかと思う程 あちらこちらに土筆の軍団を目にしま... 続きをみる
-
この数日温暖な日が続き 桜が満開となりました。 3月23日の浜名湖フラワーパーク 水仙・チューリップ・桜の饗宴 3月26日の近所の桜&夕日 3月27日の蜆塚公園の桜 人も犬も桜と記念撮影 マルプーラッキーくんはトリミングで残念! 夕方のお散歩はしっかり行きました。
-
-
-
春の陽気に誘われてラッキーくんは 散歩コース拡大。 桜が咲き始めた神社を通り過ぎ中々来れない遠くの公園まで足を伸ばし 更に進んでレンゲや土筆の咲く 畑を通り初めて渡る橋を越えて やっと日没前に 見覚えがある湖に辿り着きました。
-
昨日1日断食したラッキーは ダイエットに成功してスリムになりました。 身体が小さいと1日断食でお腹がスッキリ! 私の激しい花粉症のクシャミも治まり 以前のラッキーに戻って食欲も旺盛 そしておやつまで食べると またポッチャリ体型に戻りました。(^-^; 昨日は雨天で散歩が出来ずにいたラッキーは 今日... 続きをみる
-
わんこ心と春の空? ラッキーの心は??? 1月末からの服薬の甲斐なく 昨日の夜から突然始まった 猛連続のクシャミと鼻水。 36年前に長女を妊娠してから 毎年発症するスギ花粉症。 昨日はラッキーの散歩とガーデニングで 4時間程外に居た為かマスクをしていたのに 今までにないクシャミの激しさで苦しみま... 続きをみる
-
3月も1週間が過ぎようとしています。 春眠暁を覚えず!眠くて眠くて(´Д`) 毎年恒例の年に1回の油彩画教室の作品展も終わり やっとのんびりとした日々が戻って来ました。 急に暖かくなり薔薇の新芽の成長が早くて 気になっていた芽かきとニームオイル散布を 明日は雨の予報なのでどうにか 63種類全て今日... 続きをみる
-
3月初日の今日は雨は上がりましたが 天気予報通り夜間からの強風が 吹き荒れる春の嵐の一日でした。 昨日は風もなく穏やかな3月中旬の気候で 久し振りに浜名湖ガーデンパークまで ラッキーを連れて散歩に行って来ました。 暖かな春の日射しを浴びてワンコ連れも多く ラッキーは車から降りる前から大興奮。 しだ... 続きをみる
-
来週26日から始まる油彩画教室の作品展。 2枚目の絵がやっと完成?しました。 完成と言っても塗り直しの効く油彩画は 正直いつまでも思い通りに描けないと 終わりが無いように思えます。(^-^; 風景画主流で写実絵画を好む先生の指導方法は 自分で撮った写真を見て描きます。 写真と見間違う程の油彩画を目... 続きをみる
-
またやってしまいました。 本当に困った性分です。(>_<) スマホのスケジュール表に記入したものを 削除する方法が見つからず色々やって 「全件削除」はその日の予定全件?・・・ やっぱりスケジュール全件だったのね。(≧◇≦) 3年分のスケージュールの記録が全て消えてしまった。 過去の旅行や出来事を日... 続きをみる
-
後もう少しで6時間 抜歯をして鎮痛剤を飲んで治まっていた痛みが また復活・・・ズッキン・・ズッキン 36年前に親知らずを抜いたあの痛みが蘇る。 鎮痛剤を飲んでもまだ痛みが消えない。(>_<) 今夜は眠れるかしら? (*´Д`) 今日は風もなく暖かで3月中旬の気候とのこと。 今まで気になっていた檸檬... 続きをみる
-
昨日は風もなく暖かな日で 都田のカインズホームへラッキーを連れて 買い物に行きました。 ワンコ用のカートに乗り大人しく待つラッキー。 カインズの小さなドッグランで遊んだ後に 広い都田総合公園をお散歩しました。 何度か来ていますがこんなに広くて 色々な遊び場があるとは新たなる発見でした。 梅の花も咲... 続きをみる
-
晴天続きでも風は強く冷たく 日陰の庭での作業を渋っていましたが やっと今日で薔薇の鉢増しが終わりました。(^-^) もう新芽がかなり膨らんで来ている薔薇もあり この寒さの中でも春は確実に近付いて来ています。 残すは今月末にある油彩画教室の作品展に 出展する10号の油彩画を完成する事。 ゆっくり遠く... 続きをみる
-
-
早いですね! 新年を迎えて明日で1月も終わります。 寒波到来で日陰の庭仕事は中断。 雪の降らないこの地方で ラッキーは日光浴を兼ねて しっかり1時間散歩に出掛けます。 2年間苦しんだ足底筋膜も順調に回復して 以前行った遠くまで散歩に行きました。 長閑な田園風景の中でたわわに実る檸檬 自衛隊の飛行訓... 続きをみる
-
-
-
-
昨日煮干し持参で野良猫スーちゃんを訪問。 先日自ら近寄って来たスーちゃんは 期待していた煮干しを貰えず機嫌を損ねたのか 今日は私達の姿を見ても寄って来ませんでした。 煮干しを取り出すと直ぐさまスーちゃんが来ました。 ラッキーがおやつを貰える時は直ぐに来るのと 全く同様にスーちゃんは寄って来ました。... 続きをみる
-
-
12月末から姿を消していた野良猫のスーちゃん。 1年前もしばらく姿を現さなかったので スーちゃんの大好きな煮干しを持たずに 散歩に出掛けました。 あらあら予想に反し私達を見つけて直ぐに スーちゃん自ら近寄って来ました。 スーちゃんごめんね! 今日は好物の煮干しがなくて残念。 (/o\) ラッキーの... 続きをみる
-
2017年から2018年へ年が変わって マルプーラッキーくんも変化しました。 お散歩途中の記念撮影で カメラ目線が欲しくて ラッキーの苦手な雷ゴロゴロの擬音で 気を引いていたのに今年に入って 効果が無くなりました。 今度はどんな音でこちらを向いてくれるのかな? 12月に咲いた薔薇の花は 時間が止ま... 続きをみる
-
-
昨年度はありがとうございました。 今年もマルプーラッキーと共に どうぞよろしくお願い致します。 m(_ _)m 年末から名古屋の娘が戻り そして入れ替わりに 静岡の娘家族がやって来ました。 ラッキーの着ている着物は 名古屋の娘のプレゼントです。(^o^) 慌ただしい年末年始を過ごし やっと自分だけ... 続きをみる
-
場所によってはこの辺でも 富士山が見えると聞いては いましたが… こんな位置から見られるなんて まさにラッキー! だね、マルプーラッキーくん(^o^)/🎶 きっとこの橋の上からも見えるね。 今度行ってみようね。(^o^)
-
雪が降りました。 風が強く寒い一日でした。
-
夫婦二人暮らしになり 季節の行事やお祝い事に 無頓着が度を増して クリスマスイブは 鳥のもも焼きにちょっと 手を加えて終了。 マルプーラッキーを 子供達が居た頃に飾った クリスマスリースで デコレーション。(^o^) 今日は強風で夕方のお散歩も 早目に済ませてのんびり。 1時間も日の当たらない庭に... 続きをみる
-
-
-
いよいよ今年も残すところ2週間を切りました。 今までの人生を振り返って見ても 毎年同じ事の連続でした。 いつも期限ぎりぎりで慌てふためく日々。 どうして余裕を持って計画的に事前に出来ないのか。 これから先もこの繰り返しかしら・・・ 明日からやらなければならない宿題を 毎日計画的に終わらせる事にしま... 続きをみる
-
今年も後半月となりました。 薔薇栽培を始めて師走の忙しさは倍増しました。 12月から1月にかけての鉢の用土替えや鉢増し 地植えの薔薇の寒肥そして冬剪定などの作業が多く お天気次第で予定は未定の日が続きます。 更に2月末に油彩画教室の作品展があり 1点は完成していますが2点目を製作中で 時間の配分に... 続きをみる
-
強風で庭の薔薇の鉢が幾つか倒れてしまいました。 こんなに急に寒くなるなら早目に 鉢増し作業を始めておくべきでした。(^-^; 午前中は私の油彩画教室で お留守番をさせられたラッキーは 強風の中でも夕方の散歩に勇んで行きました。 12月13日の夕日
-
名古屋の娘からLIENメールが届きました。 小学4年生の孫が学校で年賀状を作製するので ラッキーの写真を送って欲しいとのことでした。 早速今まで撮り溜めたラッキーの写真の中から 私のお気に入りを7枚送信しました。 昨年の冬から春・夏・秋の四季折々の写真 どのラッキーを年賀状のモデルとして 使ってく... 続きをみる
-
すっかりマルプーラッキーに リーダーシップを取られて その後を付いて行く飼い主。 十字路や曲がり角で立ち止まり 今日はどの道に進もうか 私を振り返り進路を決定する。 「はいはい、今日は時間 たっぷりなのでお任せします。」 いつもの急勾配の坂道を どんどん進んで行く。 今日も野良猫スーちゃんの 姿は... 続きをみる
-
毎日元気でお散歩好きな マルプーラッキーくん。 今日も駆け足お散歩で 私はクタクタです。 庭に咲く薔薇も残り少なくなりました。 11月7日の夕日
-
-
-
-
小春日和も今日までとの予報で 午後から浜名湖ガーデンパークへ出掛けました。 県営の浜名湖ガーデンパークは 駐車場も全て無料でペットもOKなので 平日はゆっくり散歩を楽しめます。 とても可愛いお洒落なトイプーの女の子に ラッキーもご機嫌です。 青空に伸びる皇帝ダリア 晩秋を感じさせる樹木 長閑な時を... 続きをみる
-
今日も風の無い暖かな一日でした。 日照時間の短い我が家の庭でも 可愛い薔薇の花が咲いています。 夕方のマルプーラッキーの散歩は 夕日が良く見える場所まで遠出をしました。 お散歩大好きラッキーは喜んで勇み足です。 11月28日の夕日 11月27日の夕日
-
-
今日もまた覗き見をしている マルプーラッキーくん。 いつもの散歩コースの気になるワンコ。 どうして雌ではないのに そんなに気になるのかしら? 風が冷たくてもなんのその アップダウンの散歩コースを 私を引っ張ってどんどん進んで行く。 今日の夕焼け空は美しくかつ神秘的! 2017年11月24日の夕焼け
-
今日も日当たりの悪いリビングは 朝から付けっぱなしのエアコンの効果無く 寒々としていました。 庭も11月から2月はほとんど日陰状態です。 こんな日は多少風が強くても 明るい陽射しを求めてお散歩に出掛けます。 今日は浜名湖ガーデンパークへ行きました。 いつものお散歩スタイルとは違う準備をすると ラッ... 続きをみる
-
昨日久し振りにテラス席ではなく 店内でゆっくり食事の出来るドッグカフェ 「cafe moo moo」に行って来ました。 ちょうどランチタイムで満席で 注文してからの手作り料理なので 1時間待たされましたが美味しい料理でした。 ラッキーには手作りクッキーのサービスがありました。 同伴のワンちゃんはみ... 続きをみる
-
-
寒い夜明けのラッキー父さんとの散歩も 北風の冷たさに震える夕方散歩も マルプーラッキーくんは勇んで出かけます。
-
-
昨日姿が見えなかった野良猫スーちゃんは 今日はしっかり私達が来るのを待っていて 自分から近寄って来ました。 ラッキーが近くに居ても いつもの様に煮干しのおねだりで脚にスリスリ。 ラッキーも自分のおやつを待っています。 秋も深まり葉を落とす薔薇が多い中で チュウレンハバチが貴重な若葉を食い荒らしてい... 続きをみる