あれ??『にゃ~んにゃん』何処から聞こえるの?
久し振りに愛車タントで一人でお出掛け(^^♪
あれ?猫の声が聞こえる?
『にゃ~んにゃん』可愛い子猫の鳴き声は何処から?
聴いているラジオから?
信号待ちで止まると泣き止む?
ラジオのチャンネルを変えてもまだ聞こえる?
何だか変??
車の中には居ない・・・
ラジオを消してみる
まだ聞こえる『にゃ~んにゃん』
あれれ~~(´Д`)
行きは聞こえたかしら?
3ヶ所で買い物をして4時間後に帰宅して
自宅に居た夫に話してみる。
もしかしてエンジンルームの中かも・・・
早速夕闇迫った中で懐中電灯を付け
エンジンルームの点検開始。
開けても声は聞こえて来ない
叩いてみると
『にゃ~んにゃん』の声がした。
エンジンルームのタイヤの上の隙間に
グレーの縞々の子猫を鏡で確認。
手は届かないので煮干しやおやつで
引っ張り出そうと試みても失敗。
JAFに加入しているので問い合わせると
直ぐに来てくれてタイヤの上部のカバーを
外して無事子猫を救出。
子猫はあっという間に逃げ去ってしまった。
何処の部分から入ったのか不明。
エンジントラブルも無く
車も子猫も無事で何よりでした。
猫が配線をかじって事故に繋がったり
車の中で死んだり後始末が大変な事例もあると
JAFの人が言っていました。(>_<)
JAFも無料で済みやれやれの一日でした。
冬は運転前には車を叩いて確認が必要!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。