先日実家に帰省した時に聞いた 猫のモモちゃんのお話です。 ペットショップでメス猫を買った飼い主が 飼育放棄で姪が引き取ったメス猫モモちゃん。 避妊手術で動物病院へ連れて行き 手術の前に毛を刈ると・・・ タマタマが出て来てビックリ! Σ(゚Д゚) 獣医さんもオス♂の大切なモノが 付いていなかったので... 続きをみる
2016年11月のブログ記事
-
-
11月25日に越後鵜の浜温泉「わん宿鵜の浜館」に マルプーラッキーを連れて宿泊しました。 建物はかなり古く和室の壁が破損していたり 洗面所も古く窓からの景色もよくありませんでしたが お料理はとても豪華で美味しくボリューム満点でした。 じゃらんの「ペットと同室&食事も一緒に♪豪華かにづくし料理のフル... 続きをみる
-
2泊3日の車での長旅は いつものドライブと違い マルプーラッキーにはきつかったようです。 初めての知らない土地での ペットホテル体験や、 猫のモモちゃんとのご対面など ラッキーにとっては緊張が多く カーブの多い山道ではゆっくり眠れず 寝不足のラッキーは帰宅後 食事もせずに寝たままです。 明日ゆっく... 続きをみる
-
太平洋側浜松を 午前8時30分に出発して 午後4時30分に日本海側の 鵜の浜温泉に到着しました。 5ヶ所のトイレ休憩など ラッキーの散歩を兼ねての のんびり旅行です。(^o^;) 「つく高原グリーンパーク」道の駅 「信州平谷」道の駅 昨日降った雪が残っていました。 「駒ヶ岳SA」のドッグランで初雪... 続きをみる
-
-
今日は友人と3人でランチに行き ラッキーは3時間のお留守番タイムでした。 3才を過ぎてから悪さもせずに お留守番も上手に出来るようになったと 安心していたら・・・今日はダメでした。 突っ張り棒の丈の短い吊るしカーテンを 強引に引っ張り金具は変形して カーテンは落下していました。 出掛ける前にちゃん... 続きをみる
-
もうこれ以上物は増やさないと決めたのに・・・ またまた買ってしまいました。 実は既にその品物は庭に鎮座しています。 薔薇のネットショップのメルマガを見ると どうしてもその美しい魅力に負けて欲しくなります。 黒星病などで元気を無くした我が家の薔薇を見ると つい寂しくて蕾付きの綺麗な薔薇の花の 誘惑に... 続きをみる
-
雨の土曜日 ☂ ラッキーは父さんに ベッタリ張り付いている。 いつお出掛けするのか ご飯も食べずに待っている。 今日は庭仕事も出来ずこの時とばかりに 2階で衣替えと不要衣類の仕分けに励んだ。 でもやっぱり捨てられない! (-_-;) この4年間で体重増加のため 洋服サイズがⅯからLLへ。 Ⅿ・L・... 続きをみる
-
-
先月のトリミングにはちょっと不満を感じましたが 今回はちょっと耳の毛を長めにしてもらいました。 お洒落なカットは飼い主に似合わないので(^-^; 腕白ラッキーらしくいつも短くカットしてもらいます。 トリミング前 トリミング後 庭に咲く薔薇
-
-
ワンパクラッキーはどんな急な階段も 勢いよく上り下りができます。 でも自宅の2階に上がる階段は 上がることができても下ることはできません。 1才前に勢い余って下りで 足を滑らせたのです。 それ以来階段を上ることはできても 下ることができずに抱っこで下りて来るのです。 抱っこが苦手なラッキーは素直に... 続きをみる
-
-
雨上がりの爽やかな秋晴れに誘われて ちょっと遠くまでお散歩に出掛けました。 青く澄んだ空と湖を眺めて 帰りは野良猫スーちゃんに 会える道を選びました。 スーちゃんは今日もボートの上で 日向ぼっこをしていました。 お土産の煮干しを美味しそうに食べ ラッキーを見下ろしていました。 スーちゃんのお家のこ... 続きをみる
-
今、NHKのsongsで中島みゆきが 「麦の唄」を歌っています。 マルプーラッキーはこの歌が大好きです! 朝ドラの「マッサン」の主題歌で 野生の馬が駆け抜けて行く画面が出ました。 その場面にラッキーは反応して 毎回画面に釘付けでした。 今、この歌が流れたとたんに 寝ていたラッキーがTVの前に 声を... 続きをみる
-
ラッキーの散歩をしていると色々な人に出会います。 小学生や中学生そしてお年寄りなどが多く 初対面の私にも「おはようございます」「こんにちは」と 自分から声をかけてくれるのは主に子供達です。 挨拶がきちんと出来きるのは躾が行き届いた 暖かい家庭のお子さんだと思わず感心します。 そんな人間付き合いに大... 続きをみる
-
最初に庭に植えた薔薇は3年前に 近くのホームセンターで購入した 鉢植えの薔薇。 鉢植えの薔薇は花が終わり枯れる寸前で 地植えにしました。 もうだめと諦めていたその薔薇は 春には可憐な花を見せてくれました。 薔薇の名前は何だったのか覚えていません。 他の薔薇の台木のノイバラが巨大化した根元で 可憐に... 続きをみる
-
もうすぐ3才6ヶ月になるマルプーラッキーは とても元気で逞しい! お散歩の時は私をグイグイリードして (ドッグトレーナーには落第点付けられそう) ワンコ大好きなので 自分より大きなワンコを見ると 2本足で立ち上がって (リードで抑えられているから) 追いかけて行く。 犬ぞりの如くその引っ張りは強い... 続きをみる
-
マルプーラッキーくんの写真が 「おうちco-op」で募集したペットの 「うちの子自慢」我が家のわんにゃん写真展で 掲載されました。 この写真は1才3ヶ月の時に写真が上手な 近所の方に撮っていただいたもので とても気に入っている写真です。 ちょうど「オヤツ頂戴ハイタッチポーズ」が 出来る様になった頃... 続きをみる
-
どうも収集癖があるようで 薔薇も多くの種類を購入して 栽培していますが 冬場は薔薇は休眠状態なので クリスマスローズを6種購入しました。 昨年から始めたクリスマスローズの栽培は 果たして成果がでるか否か? 夜に明日からの協労会館祭りの準備で 出かけた私に腹を立てたのか キリンちゃんに八つ当たりする... 続きをみる
-
今日は風が強くて木の葉も散り 急に秋を感じる日でした。 そして秋にはお似合いの 感傷的な歌に出会いました。 今朝のTV番組で紹介された歌「あいたい」 林部智史 / 「あいたい(Music Video) ~ニュー・バージョン~」 遠い日の別れが蘇り涙が溢れました。 (^_^;) 思い出が蘇る歌はなる... 続きをみる
-
-
11月に入り急に寒くなった為か 庭に居ても蚊に刺されなくなりました。 兎に角どんな防虫スプレーを試しても 私の血液が美味しいのか?蚊が寄って来ます。 NHKの番組で足の裏の雑菌が多い人が 刺されやすい人・・・と言っていましたが? 肌の露出が顔だけの時でも耳たぶを刺したり 本当に蚊に好かれて困ります... 続きをみる
-
ワンコ大好きな私がやっと夢叶って これが自分で飼うのは最後と選んだのが マルプーのラッキーです。 自分の寿命とラッキーの寿命を考えて ラッキーより先に逝ってはならないと 健康に気を付け散歩に付き合える様に 頑張っています。 1年半前に受けた人間ドックでは何処も異常なく 整形外科通いの他は健康に自信... 続きをみる