今日は浜松フラワーパークに行って来ました。 藤の花はまだ少し早く来週が見頃のようです。 はままつフラワーパーク ~世界の花のテーマパーク~ ラッキーは残念ながらお留守番の為 その前にお散歩をしっかりして来ました。 今日も竹の子と背比べです。 4月29日の夕日
2017年4月のブログ記事
-
-
昨日投稿した「竹の子の季節」が 何故か新着記事としてPC&スマホに表示されず コメント管理画面の頂いたコメントの題名を クリックすると表示されるという 不可解な現象に一日中悩んでいました。 確かに昨日の日時で投稿して コメントまで頂いているのに・・・ (?_?) この記事を書く時にその原因が判明し... 続きをみる
-
マルプーラッキーの散歩で 竹林の横道を通るコースがあります。 今年も竹の子の成長の凄さを 改めて実感しました。 昨日の雨で急成長した竹の子と ラッキーの背比べです。 久し振りに降った雨の後の空は青く美しく 飛行機雲と白い雲の動きを しばらく眺めていました。 庭の薔薇
-
12月から突然姿を消した 野良猫スーちゃん 冬の寒さの中何処に居たのか 心配しましたが4ヶ月振りに現れました。 親切な人の家で過ごして居たのかしら? やつれた様子もなくとても元気そうです。 私とラッキーを見ると直ぐに 自分から近づいて来ました。 ラッキーはスーちゃんが どんどん迫って来るので 怖が... 続きをみる
-
日曜日は大安吉日でラッキー散歩で顔見知りになった 近所の農家で建前の餅撒きがありました。 立派なお家で集まった人も多く お金、お餅、お菓子と次々に撒かれましたが 私はお餅が当たるのが恐くて手前に落ちたお餅も お隣さんに負けてどうにか12個のお餅を獲得しました。 手慣れた皆さんは大きな買い物カゴを持... 続きをみる
-
昨日孫のとしくん親子が泊まり マルプーラッキーくんは夜の物音そして 1才5ヶ月の賑やかなとしくん相手で すっかりお疲れ模様です。 としくんはまだはっきりした言葉にはならない お喋りでとても賑やかです。 二人のツーショットが撮れず 強制的にパパとじぃじぃと一緒に としくんはラッキーを 追いかけ回すわ... 続きをみる
-
どうしてこんなに 思い込みが強いのでしょうか? 単にそそっかしいと 言われる性格とは異なるような 年齢と共にこの傾向が強まっています。 確かに確認したはずなのに・・・ 一度思い込むとその確認も当てにはなりません。 可愛そうな薔薇の蕾達。 新苗の蕾は咲かせずに摘んだ方が 充実した株になる。 この摘雷... 続きをみる
-
「精神安定剤飲み、抗がん剤治療の副作用に怯えています」 「自分らしく無いですが本当に不安感に押しつぶされる毎日です」 友からメールの返事が来ました。 先日の電話で抗がん剤の副作用が酷くて 髪の毛も抜け身体も悲鳴を上げている。 いつもの明るい調子で 抗がん剤の副作用の恐ろしさを 電話で話してくれた。... 続きをみる
-
お留守番をさせられ 今日もキリンくんに 八つ当たりして振り回した後 マルプーラッキーは おもちゃを噛みながら ばつが悪そうに キリンくんをペロリと 舐めて謝っていました。 八つ当たりマルプーラッキー さっきはごめんね 庭に咲くリラ(ライラック)の花
-
凄い雨が降っています。 ラッキーはこのまま寝ていられるかしら? 庭の花が心配です。 蕾が膨らんで来たゴールドバニー ブルーベリーの花
-
-
ネットショッピングで購入した スマホ用のマクロレンズで マルプーラッキーを接写! Aーちょっと難しいかな? 答えは「耳」 Bーレンズ接近で起こされて不機嫌な「目」 Ⅽーズバリ「鼻」 Ⅾーチョロット出た可愛い「舌」 スマホ用レンズ3点セット 庭の薔薇の蕾も次々と膨らんで来ています。 もうすぐ薔薇... 続きをみる
-
今日ようやく浜松舘山寺の フラワーパークに行って来ました。 はままつフラワーパーク ~世界の花のテーマパーク~ 雨降りや強風で中々お花見に行けず 桜の開花が1週間遅れた今年は 昨年観た満開の桜とチューリップの饗宴の 夜のライトアップは既に終わっていました。 地植えのチューリップは残り少なく残念でし... 続きをみる
-
強風続きで折角の桜も花の盛りは短く 10日に撮った写真と3日経った今日の写真では 枝垂れ桜の変化がはっきり分かります。 同じスマホでの撮影で枝垂れ桜もラッキーも映りが違います。 たった3日でラッキーのヘアースタイルも乱れています。(^-^; 桜の開花が遅い今年でも薔薇の成長は確実に進んでいます。 ... 続きをみる
-
昨日からの強風で 満開のソメイヨシノの花が 散り始めています。 ラッキーも風の轟音と それに伴う物音に怯えて 抱っこをせがみお守りが大変でした。 後追いの激しかった次女の記憶がよみがえります。 こんな時におんぶ紐があったら 背中に背負って仕事が出来るのに・・・ TVで観た「ポチたま」のリュックに入... 続きをみる
-
やっと雨が上がりラッキーとお散歩に出掛けました。 枝垂れ桜が気になり早速公園へ 今年も見事な姿を披露してくれました。
-
昨日の絵画展の受付当番や 夜の懇親会そして今日は 最終日の片付けと 家を空ける時間が多くて ラッキーは不満顔。 ママのお疲れムードを感じたのか ラッキーもお疲れの様子です。
-
5日にマルプーラッキーくん抜きで ちょっと友人とお花見散歩に行って来ました。 浜松城近くの「奥山線跡の遊歩道」 今年は桜の開花が遅くまだチラホラで残念。 あ、桜の木と合体した 鉄筋コンクリートのお家を発見! 桜の大木を切らずに家の中からもお花見出来る素敵なお家。 こんな風に樹木を取り込んでの設計は... 続きをみる
-
公園の枝垂れ桜の蕾が一段と膨らんで来ています。 ほんの少し可愛い花が咲いています。 昨年植えた庭のすみれも沢山咲きました。 クレマチスも伸びて来ました。 2月に購入した「ホーカスポーカス」の花が 1輪咲きました。
-
-
-
-