4月23日にスマホで写真をアップロードして 記事を書こうとしてもchromeの不調で出来ずに muragonにメールで問い合わせました。 パソコンにスマホの写真を取り込もうとしても 今度はがOneDriveが一杯ですと表示で どうしたら良いのか試行錯誤の結果 スマホをedgeに切り替えてやっと投稿出来ました。 更新出来ずにいた間に我が家の庭の薔薇は 次々と開花してピークを迎えています。 例年は連…
5年前に1度訪れた天橋立。 その時は天候が悪くて松並木を 歩くことが出来ず心残りでした。 今回は晴天に恵まれマルプーラッキー同伴で 夕方の松並木の散歩を楽しめました。 29日の日曜日は東名⇒名神⇒北陸⇒京都縦貫自動車道 (静岡・愛知・岐阜・滋賀・福井・京都) 2時間毎のトイレ休憩で6時間かけて到着。 夕方の宮津は思った程混雑は無く 5時間無料の市営駐車場に車を置いて 「天橋立パーク&クルーズ」の…
初めて見る海面に煌めく月光✨✨✨✨ いつも夕日の湖面に映る 美しさに感動して写真を 撮っていますが 月光の美しさも格別です。
朝から晴れてお散歩日和 (^^♪ 今日はラッキー父さんが早朝出勤だったので 9時頃から出かけてマルプーラッキーと 1時間半のお散歩を楽しみました。 ラッキーの一番好きな湖沿いのコースを グングン進みます。 畑の中のお散歩はヒバリや白鷲などの 鳥の鳴き声を聞きながら たっぷり過ぎる日射しを浴びて汗だく。 そしてウグイスの「ホーホケキョ」を 聞きながら木陰の山道を上ります。 鯉のぼりが気持ち良さそう…
雨降りが続き庭の満開のモッコウバラやコデマリが 重そうに枝を垂れています。 午後からようやく日差しも射し 久し振りに夕日が見られると 勇んで散歩に出掛けました。 雨降りの後の植物の成長の早さには いつも驚かされます。 竹林コースの散歩では 数日前に見かけた竹の子が いつの間にか大きく育っていました。 何日振りかしら? さざ波の湖面に映る夕日はやはり美しい!
4月に入り「春眠暁を覚えず」の度が増して 一日中眠くてブログ更新が出来ずにいました。 夢か現か・・・兎に角カラー版の夢を沢山見て疲れます。 私の今の望みは「熟睡して朝スッキリ起き霞の世界から抜け出す事」 贅沢な悩みです。(/o\) この一週間は私の頭の中同様にスッキリしない天気が多く ラッキーの散歩は久し振りに 今日はちょっと遠くまで行って来ました。 散歩途中の自生する藤の花が満開。 ドコモの「…
マルプーラッキーくんのお散歩を朝夕2回と 家事&庭仕事で16000歩の測定値がでました。 ドコモの歩数計アプリ「歩いてお得」の試用期間中です。 各目的地達成でポイントプレゼントのチャンスがあり 最終ゴールでそのポイントを獲得出来る仕組みです。 1ヶ月お試ししてから毎月500円支払う価値が あるのか否かを判断します。 1日から始めてすでに500ポイント達成していますが ラッキー散歩がなければこれ程…
マルプーラッキーくんはお父さんが大好き! 毎日夕食後は歯磨きと涙焼けのお手入れが ラッキー父さんのお役目です。 ラッキーはご褒美の歯磨きガム目当てか お父さんの膝の上で大人しくしています。 この頃土日の買い出しのドライブでは 助手席から動こうとしません。 今まで4年間後部座席で私の膝の上だったのに 5月で5才になる為か又はお父さんが大好きな為か シートベルトを着用して助手席に乗っています。 先週…
あらあら同じ記事を2回も アップしてしまいました。 投稿した後に文章や写真を翌日に 付け足す事があります。 日記代わりに書いているブログなので 後から見直して書き足すのですが 今までこんな風に2度のアップに なった事はありませんでした。 コメントやナイスを頂いているのに 2度目を削除するわけにもいかず 同じ記事をご覧頂いて申し訳ありませんでした。 さて実は今日は私の誕生日でした。 滅多にプレゼン…
毎年近くの公園に咲く垂れ桜🌸 マルプーラッキー&垂れ桜を 撮り続けて3年目になります。 トリミング前と後では別犬です。(^o^;) 2018年 2017年 2016年 昨日は浜松フラワーパークの 夜桜見物に出掛けました。 満開の桜は風が吹くと桜吹雪となり 今年は池の水面に散って 綺麗な鏡状態ではなく映りが悪くて 残念でした。
毎年近くの公園に咲く垂れ桜🌸 マルプーラッキー&垂れ桜を撮り続けて3年目になります。トリミング前と後では別犬です。(^o^;)2018年 2017年 2016年 昨日は浜松フラワーパークの夜桜見物に出掛けました。満開の桜は風が吹くと桜吹雪となり今年は池の水面に散って綺麗な鏡状態ではなく映りが悪くて残念でした。
今年は桜の開花も早くいつもと違う春なのかしら? マルプーラッキーとの散歩も4年目の春を迎え 散歩コースの四季折々の変化を楽しんでいます。 我が家の庭のスギナの勢いが凄くて 数年ぶりに土筆が顔を出していました。 そして今日の散歩でも こんなに土筆が多いのかと思う程 あちらこちらに土筆の軍団を目にしました。 土筆は可愛いけれど繁殖するスギナの勢いには ホトホト手を焼いています。 自然界の摂理その攻防…
この数日温暖な日が続き 桜が満開となりました。 3月23日の浜名湖フラワーパーク 水仙・チューリップ・桜の饗宴 3月26日の近所の桜&夕日 3月27日の蜆塚公園の桜 人も犬も桜と記念撮影 マルプーラッキーくんはトリミングで残念! 夕方のお散歩はしっかり行きました。
雨天が続き中々野良猫スーちゃんに 会えずにいましたが やっと数日振りに会えて 煮干しのお土産を渡せました。 ラッキーが近づいても逃げずに いつもの通り甘えて私の脚に スリスリして煮干しのおねだりが 始まりました。 煮干しを2匹下に置くと いつも家では食べないラッキーが スーちゃんに取られてなるかと 猛スピードで食べてしました。 スーちゃんは1匹だけで食べたりないのか いつまでも脚にスリスリして …
昨日の日曜日は風もなくお出掛け日和で 花粉症の私達はしっかりマスクをして ラッキー散歩に都田公園まで行って来ました。 途中の木蓮街道は満開の白い花で綺麗! そして公園の木蓮の下でラッキーの記念撮影。 梅は終わり山桜は咲いていましたが まだソメイヨシノの蕾は硬くお花見はまだ先でした。 この公園はワンコ天国で沢山のお散歩仲間に出合いました。 自宅の庭も水仙など花盛りです。
春の陽気に誘われてラッキーくんは 散歩コース拡大。 桜が咲き始めた神社を通り過ぎ中々来れない遠くの公園まで足を伸ばし 更に進んでレンゲや土筆の咲く 畑を通り初めて渡る橋を越えて やっと日没前に 見覚えがある湖に辿り着きました。
昨日1日断食したラッキーは ダイエットに成功してスリムになりました。 身体が小さいと1日断食でお腹がスッキリ! 私の激しい花粉症のクシャミも治まり 以前のラッキーに戻って食欲も旺盛 そしておやつまで食べると またポッチャリ体型に戻りました。(^-^; 昨日は雨天で散歩が出来ずにいたラッキーは 今日は張り切って 野良猫スーちゃんに会いに行きました。 スーちゃんはいつも居るとは限らず 久し振りに会え…
わんこ心と春の空? ラッキーの心は??? 1月末からの服薬の甲斐なく 昨日の夜から突然始まった 猛連続のクシャミと鼻水。 36年前に長女を妊娠してから 毎年発症するスギ花粉症。 昨日はラッキーの散歩とガーデニングで 4時間程外に居た為かマスクをしていたのに 今までにないクシャミの激しさで苦しみました。 そんな連続の激しいクシャミに恐怖を感じたのか ラッキー父さんのいつものクシャミには無関心な …
3月も1週間が過ぎようとしています。 春眠暁を覚えず!眠くて眠くて(´Д`) 毎年恒例の年に1回の油彩画教室の作品展も終わり やっとのんびりとした日々が戻って来ました。 急に暖かくなり薔薇の新芽の成長が早くて 気になっていた芽かきとニームオイル散布を 明日は雨の予報なのでどうにか 63種類全て今日終えました。 マルプーラッキーくんは お天気が良い日は毎日1時間の散歩を欠かさず 今日も自分の好きな…
3月初日の今日は雨は上がりましたが 天気予報通り夜間からの強風が 吹き荒れる春の嵐の一日でした。 昨日は風もなく穏やかな3月中旬の気候で 久し振りに浜名湖ガーデンパークまで ラッキーを連れて散歩に行って来ました。 暖かな春の日射しを浴びてワンコ連れも多く ラッキーは車から降りる前から大興奮。 しだれ梅が満開でとても綺麗でした! そして桜も咲き始めていました。 ラッキーの散歩目的は他のワンコのマー…