マルプーラッキーくんのこの癖は いつ直るのかしら? 油彩画教室やお買い物でお留守番をさせた時 またはラッキー父さんが居るので 私一人が出かけた時 そして今日は私が絵を描いていて ラッキーの相手をしなかった為? こんな日は必ず夜に それもラッキー父さんがお風呂で 私がキッチンに居てリビングは ラッキ... 続きをみる
2017年1月のブログ記事
-
-
-
-
今日は月1度のトリミングの日。 マルプーのボクのヘアースタイルは どうも思う様に決まらない。 小さい頃はこんなだったのに 2014年4月 11ヶ月 2014年12月 1才7ヶ月 2015年12月 2才7ヶ月 2016年10月 3才4ヶ月 2017年1月 3才8ヶ月 どうも年齢と共にくせ毛でヘアース... 続きをみる
-
土曜日に食べ損ねた豚しゃぶに未練が残り 月曜日に再び今度はキムチ鍋の夕食にした。 土曜日の敵討ちとばかりに思う存分食べた。 就寝直前の11時頃から 胃がきりきりと痛み出した。 これは食べ過ぎかな? もう入らないと思う程食べたから・・・ 余程でなければ薬を服用しない私が 我慢できずに胃腸薬を飲んで就... 続きをみる
-
マルプーラッキーのお散歩コースに 不思議な神社が建っています。 「秋葉大権現神社」 地元の人しか知らないであろう 竹藪に囲まれた山道にある小さな神社。 ちょっと気になる事があると早速検索。 驚いたことにGoogleの検索で直ぐに出て来ました。 この神社に続く道は狭く急な坂道で木々に覆われ 秋は通る... 続きをみる
-
今日は夜に油彩画教室の会合があり 夕食は豚しゃぶを大鍋一杯作り 私は小鉢に軽く一杯食べて出かけました。 ラッキー父さんは大食漢で酒飲みです。 いつも夕食はご飯無しでおかずを酒のつまみに ウイスキーの水割り2杯でテレビを見ながら 1時間近くかけて2~3人前のおかずを食べ尽します。 あと数年で年金暮ら... 続きをみる
-
今日はマルプーラッキーにとって 幸せな一日でした。 先日一目惚れしたビーグルの女の子に 偶然近くの公園で会えたのです。 名前は「ハナ」ちゃん 今日で9ヶ月になった若くて可愛いワンちゃんです。 積極的なラッキーにタジタジのハナちゃんは ラッキーより通りがかったおじさんの方が 好きなようでした。 (^... 続きをみる
-
1月4日に早期肺癌んで手術をした友は 無事12日に退院して自宅に戻りました。 でもまだ面会出来ないのです。 特発性肺線維症の持病があり 肺癌の手術は成功しても回復が遅いようです。 27日に抜糸予定で29日まで 家族以外は面会を控えるにようにと 指示されているそうです。 肺機能の低下で会話も思う様に... 続きをみる
-
-
-
マルプーラッキーはこの頃おねだりポーズを よくするようになりました。 私のおやつの時間=自分のおやつの時間 ご飯の時間そしてお散歩の時間 さらに遊んで欲しい時 私の顔をジーーーっと見つめ続けます。 それでもダメなら前足でチョンチョンと 私をつつきます。 何か言いたげに見つめられると負けてしまいます... 続きをみる
-
昨日の朝に薄っすらと積もっていた雪も 今日の暖かい陽射しを受けて消えてしまいました。 ただ陽射しの届かない日陰には その姿が僅かに残っています。 どんなに風が強く冷たくても 暖かい陽射しが融かしてくれる。 花や樹を育てていると 陽射しの影響力を痛感します。 お散歩コースにあるロウバイも かなり開花... 続きをみる
-
-
今日も寒さに負けずに しっかりお散歩をして来ました。 昨日の追跡の続行をしましたが あの娘には会えず残念なラッキーくん。 ササミロールの食べずにいたスティックを取り出し ひたすら噛み続けていたマルプーラッキーの画像です。 マルプーラッキーひたすらカミマス 庭のパッションフルーツは 冷たい風の中でも... 続きをみる
-
今日も日差しは暖かくても風は強く冷たい中 ラッキーは元気にお散歩に出発。 いやに張り切っている様子の マルプーラッキーくん。 右コースを選びいつもと違う道順で 丘の上の公園を目指す。 今日はロングリードを持っていないのに 何故か公園へ勇んで行く。 公園に着くとクンクン何を探しているのか フェンス近... 続きをみる
-
マルプーラッキーと暮らして 3年3ヶ月が経ちます。 私は我が子の成長過程で味わった 発見と感動を再び経験しています。 ラッキーに芸を教えて それをマスターしてくれた時の喜びとは別に 犬にはこんな能力があったのかと 感心することがあります。 今日の散歩に出掛ける時に 丘にある広い公園で ロングリード... 続きをみる
-
1月に入り本腰を入れて風の無い日に 薔薇の鉢の用土替えをしています。 軒下に置いた12号鉢フオーユアホームの土の中から 15匹ものコガネムシの幼虫が出て来てビックリ! 四角い鉢の方が隙間が多い為か コガネムシの幼虫の数が多いことを発見。 軒下で雨量も少なく住み心地がいい事も 関係しているのか? 薔... 続きをみる
-
昨日は雨でお散歩不足だったのか 今日のマルプーラッキーは 張り切ってお散歩に出掛けました。 家の階段を下りて右か左か道を選びます。 左の自然豊かなコースをいつもの通り進み そのまま行くと思ったら 立ち止まり違う道へと進みます。 急な坂道コースからビニールハウスが並ぶ道へ そして車の頻繁に通る道へ ... 続きをみる
-
今日は新年初のマルプーラッキーの入浴日。 月に1度のトリミングの間に 自宅でのシャンプーを行います。 ラッキーは最初からお風呂が好きなワンコでした。 トリミングも行うつもりで バリカン・爪切りなども買ってあるのですが まだ怖くて出来ません。 久し振りに雨☔が降りました。 庭に咲く薔薇
-
ほっとしました。 昨日メールの返信が無かったので 心配しましたが 今日の昼に「手術成功」との 短い返事が届きました。 昨日はまだ手術後2日で痛みが酷くて 気丈な友も流石に動きがとれなかったようです。 これで今夜は安心して眠れます。 30年来の友でお互いに色々ありました。 姉後肌のとても頼りになる友... 続きをみる
-
-
まだ無理だよね・・・ スマホでメール操作なんて 手術後の痛みが出ている頃かしら? 3日に入院して4日に肺癌の手術をした友。 12月に早期の肺癌の診断を受け 身辺整理をしたいからと1月早々の手術を決断。 数年前からの持病の 特発性肺線維症の為に 肺機能が低下して 手術に危険が伴うと言われたと不安気な... 続きをみる
-
-
昨日から静岡の娘夫婦と孫が来て1泊して帰った。 孫は1才1ヶ月の男の子。 ラッキーとの対面は2度目である。 3ヶ月前にハイハイの頃1泊してラッキーと遊んだ? 今回は孫がよちよち歩きをする為か あるいはラッキーがオトナになり 用心深くなった為か? 常にラッキーは距離を保ち 孫が近づいて指を出すと先手... 続きをみる
-